
赤ちゃん用品店でイライラし、子供が手に負えない状況に悩んでいます。同じ経験をした方いますか?
赤ちゃん用品店(特に西松屋)に行くと私のエネルギーかなり消耗しイライラしてしまいます。
今日も西松屋にトレーニングパンツやらパジャマやら買いたくて行ったんですが……
案の定、おもちゃゾーンから動きません。
いろんなおもちゃ触ったり見たり…
触らないで!って何度も注意してもひたすら無視。
見たいものあるから無理矢理抱っこして連れてったら連れてったで、勝手にどっか行こうとして追いかけ捕まえてないと何もみれない😢
当然ベビーカーとなんて乗ってもくれません。
もう行くよと言って姿を消してもへっちゃら。お構いなしです!
探そうともしない。ひたすらおもちゃに夢中…
何か買わないと帰れません😅
買ってあげようと安いやつ提案したけど今日はいらんと言われて
それもあえなく撃沈し散々待っても動かないので
結局激怒して無理やり抱えてレジに行きました。
もちろんレジ前で大泣きでしゃがむのでレジの人にも気遣わせてなだめてもらってすんごく惨めな感じ😭
そもそも西松屋に他の人と会うのが少ないですが、こんな子見たことないです💦
イヤイヤ期可愛いもんだなと見てたら、最近本格化してきてほんと嫌になりますね…………
私も最近沸点が低くてすぐイライラしたり、冷たい態度とってしまったり……
外ではさっささっさと走って行ってしまうのに、
家に帰ってくると私を追いかける。
ほんと逆にして欲しい!!!!!!!!
同じ感じの方いますか…?
イヤイヤ期はやっぱり休みに主人と一緒に買い物行くのが一番いいですね😢
- ままり(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

三太郎ママ
よく分かります!(笑)
うちの子2人とも西松屋に行くと走っておもちゃコーナー直行!
ママ!あっち行ってて!と上の子に言われる事も(笑)
さっさと買うもの選んで子供を連れ戻しに行きますがなかなか動かないですよね
行くよ!も無視
ママ帰るからね!も無視
無視するから子供置いて私は1人でレジに並びます
そしておもちゃ絶対買いませんよ〜
一度買うと癖になりますしね💦
下の子はイヤイヤ期で説得するまで時間かかりますが絶対買いません(笑)
レジ前のお菓子ならいいよって、お菓子で釣れるので(笑)
大変ですよね、、、
ほんとにやめてほしいし
子供と行くのは避けたい😂😂
うちは旦那が居ても無駄です😂

みみ
我が子も今日西松屋に行き何か買ってもらえるの分かってるから2つぐらいおもちゃをカゴに入れたのでさっと一つ戻してレジに行き車でもぅ一つのお菓子がない、買ったパズルを開けろとギャン泣きの大騒ぎでした😩
上の方が言うように一回買ってしまったらクセになってダメですね😑
もぅ息子連れて買い物は行きたくないです😭
-
ままり
カゴにいれるんですか!?
うちはまだ入れもしないです。
ひたすら見てるだけ💦
落ち着いてレジについてきてくれる子が羨ましいですね😭
西松屋だけはやっぱり2人で行くのは避けようかなと思いました😭
買い物してるのにストレス溜まって帰ってくるだけなので😭- 3月18日
ままり
イヤイヤ期で終わるわけではなくさらに続くんですか…はぁ…ため息出ますね😢
たまに買ってあげたのがだいたいがバスボールですね…
買わずに連れ出す時も何回もありますよ。
旦那がいれば見てる間に買いたいもの選べて、旦那は泣こうがわめこうが怒らずにさっと抱き上げて連れて行ってくれるので助かります😂
一人で買い物行きたいですね😢
三太郎ママ
イヤイヤ期+反抗期は最悪です😂
車の場合は車に乗る前に泣いてしまうと旦那の運転席(膝上)から動かなくなるので泣かせないようにするのも一苦労です🥲
こっちが泣きたくなる🥲
1人で買い物行くほど平和な事はないですよね🎶
1人で行きたい(笑)
ままり
やっかいですね💦
うちは寝起きで家に着いちゃうと、もう一回ドライブ行くーって大泣きでそれからが厄介です😢
最近妊娠してから2人で毎週スーパーはきついので土日に一人で行かせてもらうんですが快適すぎます笑
ショッピングモールとか一人でぶらつきたいです笑
三太郎ママ
わー💦それも大変ですね💦
いつかはゆっくり1人でお買い物出来るが来ないかな〜🙃🙃(笑)
ままり
朝、インスタでたまたま見た記事で、子供と買い物行くの大変って思ってたけど、少し大きくなって一人で買い物行くようになると、スーパーのかごは子供の好きなものがたくさんだった!っていう人の投稿がありました!!!
いつかそうなるんでしょうね😂
大変ですがお互い頑張りましょ!!
3人目のお子さんも無事にご出産されることを願ってます!!
コメントいただいて話にお付き合いいただきありがとうございました😍
三太郎ママ
なんかホッコリする投稿ですね☺️
こちらこそありがとうございます!
お互い無事に出産出来るよう私も願っています🌟