
コメント

レイア
離乳食始まったら、最初はスプーンで麦茶とかあげてました!

ママリ
離乳食はじまったころから
薄めた麦茶、白湯あげてました!

らんらん
スプーン一杯からはじめました‼︎
アレルギーとか麦茶に対して嫌がらなそうなら、朝起きて、お風呂上がりなどのタイミングで飲ませて量を増やしましたよ‼︎
レイア
離乳食始まったら、最初はスプーンで麦茶とかあげてました!
ママリ
離乳食はじまったころから
薄めた麦茶、白湯あげてました!
らんらん
スプーン一杯からはじめました‼︎
アレルギーとか麦茶に対して嫌がらなそうなら、朝起きて、お風呂上がりなどのタイミングで飲ませて量を増やしましたよ‼︎
「水分補給」に関する質問
生後8ヶ月になりますが、ミルク以外の水分補給がなかなかできません💦 6ヶ月過ぎからストローの飲みの練習をさせてますが上手く飲めず吸えても戻したりむせたり。 中身は麦茶でも水でも同じ感じです。 ダイソーのコップ飲…
このコップマグは6ヶ月でも使って大丈夫ですか?😳 哺乳瓶拒否のため、離乳食の時の麦茶とお風呂上がりに鉄分、水分補給用のミルクをカップフィーディングの新生児から支えるコップで与えてます。 まだ飲むのが下手なので…
卒ミした赤ちゃんは1日どれくらい水分をとっていたら脱水のリスクが減りますか?みなさんどのように水分補給してますか? 麦茶や白湯はほとんど飲んでくれず、3回食のときにスープを100くらいあげてますが足りてないです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もや
量はどれくらいですか?
スーパーの水とかで大丈夫でしょうか。 どんな感じで増やしていきましたか?
レイア
スプーン一杯から始めました。
大人用で煮出したお茶を白湯で埋めたり、勿論ペットボトルのお水を沸かして白湯にしてもいいですよ