
地震保険について、10日経っても保険金がおりる可能性はありますか?
地震保険についておしえてください。
東北地方在住でとても地震が多いです。先月の大地震で一通り家の中も外もチェックしたのですが、特に異常なし。今日になって基礎にヒビを見つけました。大きな地震と小さな地震の積み重ねでヒビが入ったのでしょうか。
慌てて地震保険(AIG地震保険)に電話したんですが、発生から10日以内などのことは言われず、あの日の地震で大丈夫ですか?では担当者から折り返しお電話します。しか言われませんでした。
あの大きな地震からはとっくに10日すぎてますが絶対保険金がおりないなら見に来ないで欲しいです(笑)
10日経っていても保険金がおりることもあるんでしょうか?
- りり
コメント

はじめてのママリ
一昨年の台風で数ヶ月経ってから電話連絡しましたが、おりましたよ。
地震と同じ判断なのかは分かりませんが、治すとしたらいくら位かかるのかで保険金がおりるはずです。
経年劣化と地震の判断は付かないので、何とも言えませんが絶対降りないとは思いません。

ルト🔰
原因発生から10日以内についた災害の傷なら事故報告の日が遅れても請求対象になります。家の片付け等をしていて保険金の請求を忘れて慌てて請求する人もいますしね😅
調査員が見に来るのは本当にあの日の地震でついた傷なのか、それとも単なる経年劣化に依る物なのか?の確認のために来るのだと思います💦
-
りり
10日以内というのはそういう意味だったんですね(><)
わかりやすい回答ありがとうございました!!- 3月18日
りり
回答ありがとうございます☆*°本日連絡がありまして、写真送ってみることになりました!ありがとうございます☆☆☆