
コメント

はじめてのママリ
以前住んでました!駅前から和光大学へいくバスがでていて、学生さんもいるので人通りはそんなに少なくないですが、駅から離れると住宅街が広がっています。
たしかにファミリー層は少なめかもしれません。でも最近は駅前も綺麗になってきて、以前よりは閑散とした様子ではなくなってきたと思います。
あのあたりだと和光大学の幼稚園が有名ですよー!内部進級もあるようで、根強い人気があります。

memo
住み心地はまあまあです。公園はたしかに午前中は貸切みたいなこと多いです。夕方は小学生たちで賑やかだと思います。高齢者は都内の中でも多い方です。
小田急線各停の駅の中で1番乗降客が多い駅なので、通勤時間は駅混み合います🚉
駅前の月極?自転車置き場がどこもいっぱいです。
-
どなるど
鶴川駅って混むんですね😵
ありがとうございます😊- 3月18日
どなるど
そうなんですね!
和光大学の幼稚園頭に入れておきます!
ありがとうございます😊