 
      
      
    コメント
 
            はじめてママ
少し遠いですよね😂
うちも今の家からは1.2キロ離れてます!
住宅街で集団登校してるので
歩いて行けるのはいけますが
うちは娘が小学生になる前に
近いところに引っ越そうかなって思ってます💦
車が多いので余計心配で。
 
            さとぽよ。
わたしの小さい頃なら普通でした😊
今住んでるところだと駅に着いちゃう距離なのでちょっと遠く感じますが通える距離なので大丈夫かなって感じです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 許容範囲ですか?💧 
 そこがネックになってて、気になってる物件をどうしようかなと思ってます💧- 3月17日
 
- 
                                    さとぽよ。 さすがに2キロなら隣の駅着いちゃう距離なのでナシかなって感じますが1キロちょっとなら許容範囲かなって感じます✨ 
 2歳でも2キロくらい歩けますから、小学生ならいくら荷物重くても大丈夫な距離かなって感じます😊- 3月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 
 検討したいと思います✨- 3月17日
 
 
            もんた
うちがちょうど1㌔で1年生の時は20分くらいかかってました。
道の様子にもよるかと思いますが、私は遠くて心配してます。
学校の目の前に引っ越したいと思ってます💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 一応平坦なんですが、不安ですよね💧 
 検討します(^^)- 3月17日
 
 
            りんご
私は田舎育ち、田舎住みなので近いと思いました😂
私自身は小1で1時間歩いてましたよ😂😂😂笑
今は小学校まで5分もないところに住んでいますが、中学校は40分くらいかかると思います😁
 
            aa
私自身1.8キロ歩いてましたが
しんどかったです😂😂
暑い日とか雨の日なんかは特に😭
普通かって言われると私たちの時は普通だったかもしれませんが
今では遠いなって思います🤔
- 
                                    はじめてのママリ🔰 たしかに、雨の日が.. 
 忘れてました💧
 検討します(^^)- 3月17日
 
 
            こう
来月引っ越し予定の家が1.2キロです😅
ランドセル背負って荷物持って遠いよなーきついよなー💦と思いましたが、旦那は体力付けるためにはちょうどいいよ!って言ってます😅
練習で通学路歩いて、最初は30以上かかってましたが4回目くらいには18分とかに縮んでましたよ😁
なので、通ってればスピードも出てくるし思ってるより子供の足は早いし体力あるので、慣れてくれば大丈夫かなーと今では思ってます☺
- 
                                    はじめてのママリ🔰 体力つけるってのは良いかもしれませんね(^^) 
 1.2キロで18分すごいです!
 検討します✨
 ありがとうございます😊- 3月17日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
やっぱり少し遠いですよねー、、
特に1年生の時がきついかなと💧
はじめてママ
一年生の足で行くとなれば
結構時間かかりそうですよね💦
心配してるのは親だけなのかもしれないですが
友達と帰ってくると案外いい距離なのかもしてないですよね😂
はじめてのママリ🔰
たしかに、親だけかもしれませんね😂
分譲地なので同じ年代の子がいるので
それもアリかもしれません😆