※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園で他の子供のおもちゃを借りる時の対応について相談しています。

砂場での出来事。みなさんならどうしますか??
家の近くの公園にはいつも人が全然いなくて、久しぶりに子供と行きました。
すると3歳くらいの男の子とママとおばあちゃんがいました。
砂場におもちゃが置いてあり(男の子が持ってきたおもちゃです)
うちの子がそのおもちゃで遊ぼうとしたので「お友達のだからね!!」と注意すると、座って見ていたおばあちゃんが「使っていいよ!」と言ってくださいました。でも申し訳ないし男の子のママでもないので子供にダメだと言い聞かせていました。するとまたおばあちゃんが「いいよいいよ!使って使って」と言ってくれ、男の子のママも男の子に「どうぞしてあげてね」と言ってくれ、息子はおもちゃを離してくれなかったので少しだけお借りしてしまいました💦
お礼を言うとママさんは全然使って下さい!と言ってくれましたが、もし使ってほしくなくても使って下さいって言うしかないよなーと。
砂場セット持っていけばよかったと後悔しました💦
みなさんなら同じ状況ならどうしますか?😣

コメント

deleted user

同じようなことありましたがその時は申し訳ないけど借りて、その後からは砂場セットとかボールとかおもちゃ系をエコバッグにいれて遊び行く時は持って行ってます!笑

うちもたまに持っていって他の子が使いたがったりしますがうちも昔そんなんだったので全然使ってー!と思うタイプです😂🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも全然使ってもいいんですけど
    嫌な人もいるだろうなと💦
    次からもっていくようにします😂

    • 3月17日
にゃ

そこまで言ってくださったのでしたら、しばらく使わせてもらって、ありがとうございましたと返すと思います😊

次からは用意して持っていくようにします!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次からは持っていくようにします😣

    • 3月17日
deleted user

はじめてのママさんの立場だったら、出来るだけ砂場から離すように他の遊びに誘います💦

でも、その公園にいた男の子のママさんの立場だったら一緒に遊ぼう!って言います😊ママさんが一緒についていてくれるなら全然気にならないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離そうとしたんですけどダメで😅
    そのママさんは良い人だったのでよかったですが、使われたくない人もいるとおもうので後から使ってよかったのかなと考えてしまって💦

    • 3月17日