
家作り進めてると予算の無さから現実を突きつけられる…😂ちょっと変更、…
家作り進めてると予算の無さから現実を突きつけられる…😂
ちょっと変更、ちょっとオプション、にもいちいち「いくらかかりますか?」って聞いてしまって、めっちゃ値段のことばかり気にしてるケチな人みたいになっちゃってます😂😂
みなさん、そんなことないですか?
これ追加したいけどどのくらいかかるんだろう…ってなりません?🤣
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ななな
うちもちょうど打ち合わせ真っ最中で、お気持ちすごくわかります!
決して予算に余裕はないので、なるべく費用を抑えたい、、でも気になるオプション、変更したいところは後悔したくない、、
とりあえず値段聞いて、高ければ諦めます、、🥺
打ち合わせ中、私ってケチに思われてるんだろうなあーと思ってます😂

はるのゆり
私も打ち合わせ中は聞いてましたよ!
聞かないと分からないし、つけるかつけないかの優先順位をつける目安にもなるので😊
でもよくあるんじゃないですかね😊
-
ママリ
確かに!優先順位の目安になりますよね✨
じゃあ聞きまくってても変に思われないかな…🤔
○○万円かけてこのオプションをいれる価値があるか?ってめっちゃ考えちゃいます😂- 3月17日

ままり
私も全く同じです!!
でも、家って予算との戦いだとも思うので仕方ないかなって、、😂
-
ママリ
家は予算との戦い…!!真理ですね😳✨
意外と同じ方いらっしゃってちょっと安心しました😂
担当さんにケチくさい奴だなって思われてないかなって不安でした🤣- 3月17日

Καnα♥︎
私もそうでしたよー!
お金が無限にあるなら聞かずにやりたいけどそうはいきませんもんね🤣
値段聞いてから考えるんでとりあえず追加調べてもらっていいですか?って言いまくってました笑笑
-
ママリ
やっぱそうなりますよねー🥺笑
私も、これはいくらですか?
ここをこうしたら差額いくらになりますか?これをやめたらいくら節約できますか?って聞きまくってて🤣🤣- 3月17日

ひづき
私も打ち合わせの真っ最中なのですが、できるだけ予算内でおさまるようにと思って、オプションの金額聞きまくってます(笑)
造作棚や稼働棚をつけたかったのですが、それだけで5万~15万するので、つけたい所に石膏ボードだけ入れてもらって後でDIYが得意な身内にやってもらうようにしてます😅
ダウンライトもつけたかったけど、オプションの分は全部諦めました(笑)
-
ママリ
造作は本当高いですよね😅
私は、キッチンのカップボードを造作してもらいたくて、金額聞いてひぃーー🥶ってなりました🤣笑
確かに、棚くらいなら自分でやったほうが良いかもですね!
パントリーの棚自分で作ろうかな🤔- 3月17日
-
ひづき
DIYは道具も揃えなきゃいけないので、道具を持っていてやりなれてるとかでないとハードル高いかもです😅
私も自分でする自信がないので人頼み(笑)- 3月17日
-
ママリ
実はDIY一時期趣味でやってて、工具一式くらいはあるんです😆
とは言っても大掛かりなことはできないので、できそうかどうか調べてみようと思います!
ありがとうございます✨- 3月17日
ママリ
やっぱそうなりますよね!😂
これいいなー🥺っておもっても値段聞いて「うおっ!たか!!却下!」みたいな😂笑