
都内で逆子でも自然出産可能な病院を探しています。情報提供お願いします。
アドバイスや情報などお願いします。
今年の10月に出産を控えた初マタです
赤ちゃんが今、逆子で、逆子体操は頑張って続けてるのですがなかなか治ってくれず…このままだと帝王切開に。。。定期検診で通っている病院でら逆子の自然出産はやっておらず、私はどうしても下から産みたいと言ったところこちらからは紹介することはできませんが、探していただいて見つかれば紹介状?を渡しますよと言われました。
自分で探してみたもののなかなか見つからず
そこで質問なんですが
都内で逆子でも自然出産ができる病院ってありますか?私はまだ未成年者で知識が足りずとても困ってます、どなたか知識のある方情報提供お願いします!
- なぁめろ(8歳)
コメント

あっくんママ
私も赤ちゃんが逆子で今日逆子クラスを予約してたので行って来ました。逆子体操は、中々キツくて治りにくいと聞きました。
もしかしたら赤ちゃんが骨盤にハマってると逆子が治せないと聞いてきました。
母親教室行きましたか?

mocotan
同じく逆子ちゃんの34週の者です!
私も下から産みたいと思っていたのですが、未だに治りません。ですが、36週や帝王切開予定日に治って退院して家に戻った方もいるとお医者さんに聞いて、待ってみようと思っています!
帝王切開だと、前の方も書かれているように保険が効くため、入院費用も入れて15万で収まると病院から言われました。
ちなみに岩手県の総合病院なので、場所によって違うかもしれせんが、安く済む事がメリットとしてはあるかもしれません。
また、赤ちゃんにとっても、お母さんの骨盤の形などからお腹の中で居心地の良い場所がちょうどその定位置だったりもするそうなので、お灸や体操、温めたり対策をして声をかけてあげるしかないかもしれません(>_<)
お互いに赤ちゃんを無事産めると良いですね!応援しています!
-
なぁめろ
なるほど、やっぱり居心地がよくて逆子になっちゃうパターンなんですね。
今度、病院に電話して費用のとこ細かく教えてもらおうと思います😊
お互いに、逆子治ることを祈りましょう✨- 8月23日

おりこうヒマワリ
私も毎度の検診でずっと逆子でしたよ!31週でとうとう横位に(赤ちゃんが真横に!)なり、33週目の検診で初めて治ってました!
私からすれば奇跡的に思えましたが、37週ぐらいにかけて頭がだんだん重くなって自然に治る事が多いそうです。
うちの助産師は16年間、逆子体操は必要ないという病院の方針でやらなくていいと言われました。
自然に治る事を信じて、『頭こっちだよ〜』と恥骨あたりをトントンしながら話しかけてあげて下さいねp(^_^)q
-
なぁめろ
お腹を触ってみると、日によって頭?と思われる硬いものがおヘソの上に来たり、おヘソの横に来てたり…それが左右逆になったりとかなり移動してるみたいなんです。。。
産む時には下を向いてくれるといいな💭- 8月23日

масо*゜
不安ですよね。。
私は31wのときに逆子になってしまい毎日それから逆子体操をやってました。33wの健診で元に戻り、今35wを迎えました。
逆子治るといいですね‼
私の先輩は妊娠中毒症になってしまい、帝王切開になってしまいましたが、費用が自然出産の半分以下で済んだのでその分お子さんに使えたから良かったよって言っていました。
でも自然に産めるのなら産みたいですよね。
私も初めての出産で不安ですが、未成年なら尚更不安でしょう。お気持ちお察し致します。
無事自然出産できること祈ってます。
あまりお役に立てなくて、ごめんなさい。
-
なぁめろ
お気遣い痛み入ります。
逆子になっちゃう原因ってやっぱりストレスも関係してくるものなのでしょうか?
自然出産を一番に考えて、もし!ってなった場合緊急帝王切開に切り替えられる病院ってあるものなのですかね。。。
疑問や質問ばかりですみません。- 8月23日
-
масо*゜
関係しているかは私もわからないです。でもお腹の子は順調なのですよね?
もうちょっと待ってみましょ♪
ギリギリになって戻った方も私の周りにいらっしゃいます。
それは大丈夫です!!!
なぁめろさんとお腹のお子さんの最終的な状況をみて自然分娩か帝王切開をご判断されるのでそれはご安心を。
私も万が一何かあれば帝王切開になりますし、それは皆同じですよ。
疑問、質問恥ずかしがらず何でも聞いた方がいいですよ。
私だってまだまだ分からないことだらけですから( ;∀;)- 8月23日
-
なぁめろ
ありがとうございます💖
ちょっと小さめではあるけど、ちゃんと育ってるって言われました。ちょっと前までは、ちょっと小さいですね様子を見ましょうとも言われたこともありました。- 8月23日
-
масо*゜
いえいえ♪
そうだったんですね。
ドクターの一言が私たち妊婦を不安にさせたり、安心させたりしますよね。
言われたときお辛かったでしょ。。
私も来週で臨月に入るので、不安はあります。今年26になるのにお恥ずかしいですが情緒不安定で毎日泣いていたときもありました。でも、今は気持ちも落ち着きのんびりウォーキングしたり、ヨガやったり、育児本読んで毎日過ごしてます♪- 8月23日
-
なぁめろ
私も未だに泣いてすごす日があります。自分でもどうしたらいいのかわからないくらい感情のコントロールが効かない日もあります。
そういう日があるのが、私だけじゃないって分かってちょっと安心しました😌
今は、趣味が見つからず暇してます笑- 8月23日
-
масо*゜
そうだったのですね...。
辛いときなぜか嫌なこと重なったりとかいろいろありますよね。。
ちょっとだけでもお気持ち軽くなっていただけると私も嬉しいです。
えーーー( ;∀;)
私は趣味多過ぎていい加減やめなさいって言われてます(^^;笑- 8月23日
-
なぁめろ
なんだか、自分だけじゃないんだって思えただけで心がすごい軽くなった気がします😊
趣味あったんですけど、好きなものになるとすごく熱中してしまってやりすぎて飽きてしまい、、、趣味を見つけてはそれを繰り返していつの間にかなくなっちゃいました笑- 8月23日
-
масо*゜
良かったです😌
そうだったのですね(*^^*)
また楽しくなること見つかりますよ♪
私はベビースタイやアクセ作りにハマってます🎵
産後は落ち着いたら赤ちゃんの足形をペタペタして腹ペコあおむしなどなどいろいろ記念になるものを作ろうと企んでます😝笑
なぁめろさんの赤ちゃんとても楽しみですね✨
お互いに出産頑張りましょうね✨- 8月23日
-
なぁめろ
私も何か赤ちゃんのために作ってあげようかな💭写真いっぱい撮って成長記録みたいなアルバム作ろうと思ってます😊
まこやんさんの赤ちゃん無事に生まれますよに👶🏼💓お互いがんばりましょーー!- 8月23日
-
масо*゜
素敵♥♥♥
Pinterestってアプリでベビー検索するといろいろでてきて面白いので、よければ暇つぶしにみてみてください♪
マタニティライフでしかできない残りの貴重な時間を楽しみましょ🎵
ありがとうございます(;_;)頑張りましょう!!!
長々とお付き合いさせてしまってごめんなさい♪
お話できて良かったです😌
ありがとう♪
なぁめろさんが無事逆子治って、母子共にご出産終えられること祈ってます♪- 8月23日
-
なぁめろ
アプリすぐにダウンロードして見てみます👀💕
同じ出産を控えたまこやんさんと絡めてほんとに楽しかったです!感謝でいっぱいです💗こちらこそ、長々とお付き合いいただきありがとうございました。- 8月23日
なぁめろ
母親教室に行きたいのですが、家庭内で問題がありまして、予定が合わず行けてません。予約制なのは知っているのですが、複雑な状況でそれどころでは…