※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PP
子育て・グッズ

先輩ママさんにズリバイについて相談です。息子がうつ伏せが嫌いで、まだズリバイができません。いつから始めたらいいでしょうか?

ズリバイについて先輩ママさんに質問です。

息子はうつ伏せが嫌いの抱っこマンで、
うつ伏せにするとすぐ泣いて
仰向けになってしまいます💦
そのためズリバイ練習が進まず
まだまだ動く気ゼロです(*_*)

うつ伏せ嫌いだったお子さんは
いつからズリバイし始めましたか?

コメント

deleted user

うちはズリバイしないままです〜!
2歳すぎましたが普通です^^

  • PP

    PP

    回答ありがとうございます♪
    おお!そういう子もいるんですね!
    ズリバイはせずいきなりハイハイってことですか(^O^)?

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです〜^^
    それまでは寝返りでコロコロ移動してました( ̄▽ ̄)
    コロコロしてる期間は長かったですが、1歳3ヶ月で歩いて普通でした^^

    • 8月23日
  • PP

    PP

    最近寝返りコロコロし始めました!
    これで移動するんですね!
    それはそれで可愛い(笑)
    早く勝手に動いて遊んで欲しいなー
    と思ってたけどしばらく無理そうですね💧
    諦めます(笑)

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    7ヶ月後半でお座り、8ヶ月からハイハイでした^^

    • 8月23日
  • PP

    PP

    いきなりハイハイだったんですね!
    何度も質問すみません、
    ちなみにハイハイは気付いたらできてた感じですか?

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、練習とかもなにもしてないですし、
    あれ?なんか今前進んだ?
    って感じが始まりでした^^

    • 8月23日
  • PP

    PP

    なるほどなるほど( ˆ○ˆ )
    楽しみです♪
    ありがとうございます!

    • 8月23日
ミルクティ

ズリバイせずに8ヵ月でハイハイしてます!
それまでは座ったままおしりでもそもそ動いてました笑

  • PP

    PP

    回答ありがとうございます♪
    お尻でもそもそ気になります!笑
    うちもそのままハイハイな気がします(^O^)

    • 8月23日
deleted user

ズリバイしなかったです〜!
6ヶ月寝返り→8ヶ月お座り→9ヶ月捕まり立ちでした!

  • PP

    PP

    回答ありがとうございます♪
    うちもつかまり立ちが好きで
    まだ支えありですがずっと立ってます(^O^)
    ズリバイしない子結構いるんですね!
    安心しました!

    • 8月23日