家族・旦那 モラ夫と離婚します。この後調停などしていくのですが皆さんお子さんあ… モラ夫と離婚します。この後調停などしていくのですが 皆さんお子さんあわせてますか? あわせたくないけど 子供のため。どちらがいいのか。 特にパパがスキーって子供達でもなくて。 子供にもモラハラっぽいのが何度もあったのもあり。 でも 福祉のひとには父親の権利だから。 とか 暴力振るわれてるわけでもないから完全拒否はといわれて 最終更新:2021年3月17日 お気に入り 夫 パパ モラハラ 父親 拒否 離婚 暴力 m。(6歳, 8歳) コメント 初めてのママリ 私だったら、子供が会いたいと言った時は会わせます! 3月17日 m。 それもありなんですね!、 ですと幼少期の時言わなかったら会わせないみたいなかんじですかね。。 3月17日 初めてのママリ 親の都合で父親と会わせないのは可哀想な気がします。 父親に会いたいと言われてから、3歳の子にパパと遊びたい?って聞けばいいと思います! 3月17日 m。 そうですよね。それは理解してます。 怒鳴られるのは怖いみたいで 怖い助けてと何度も泣きつかれたことがある息子だからこそ今離れて少し心に変化ある中であわせていいのか悩んでまして。。 3月17日 初めてのママリ 息子さんが恐怖心があるなら会いたい!と言わないと思います。 一度会わせてみて、父親が怒鳴って変わってないのなら、会わせなくていいんじゃないでしょうか。 3月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・父親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
m。
それもありなんですね!、
ですと幼少期の時言わなかったら会わせないみたいなかんじですかね。。
初めてのママリ
親の都合で父親と会わせないのは可哀想な気がします。
父親に会いたいと言われてから、3歳の子にパパと遊びたい?って聞けばいいと思います!
m。
そうですよね。それは理解してます。
怒鳴られるのは怖いみたいで
怖い助けてと何度も泣きつかれたことがある息子だからこそ今離れて少し心に変化ある中であわせていいのか悩んでまして。。
初めてのママリ
息子さんが恐怖心があるなら会いたい!と言わないと思います。
一度会わせてみて、父親が怒鳴って変わってないのなら、会わせなくていいんじゃないでしょうか。