※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まや
家族・旦那

旦那からの突然の離婚宣告に悩むシングルマザー候補の女性が、経験者や励ましを求めています。実家には頼れず、生後1ヶ月の息子を抱えています。

新生児をかかえてシングルマザーになるかもしれません。
旦那から突然離婚を切り出されました。
関係が悪くなったのは旦那の浮気未遂から。
そこからもう関係は終わってたんだよと言われました。 私は離婚する意思はなかったですが
旦那は冷たく一緒にいるのが苦痛になってきたのでもう辞めます。
生後1ヶ月の息子を連れてシングル、実家には頼れません。
経験者や励ましの言葉ください。
心苦しいです。

コメント

初めてのママリ🔰

経験者じゃなくてすみません。

まだ新生児の子を見て
そう言えてしまう旦那さんは
さっさと、さよならした方がいいです🥺

お金は きちんともらいましょう😭

  • まや

    まや

    そうですよね、
    ほんとクズすぎます。
    こんな状況で行ってくると言うことは何か怪しい気もしてるんです!
    なので離婚はせず3年別居を引っ張ってもいいかと思っています。

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

まだ産まれた我が子がいるのに旦那さん酷いですね💦

産後直後で精神的につらいのに伝えるタイミング悪すぎますよね。

もちろん慰謝料はガッポリ取れるんですよね❓💦
まやさんが当分働かなくても良いようにたくさんお金もらいましょう❗️😊

  • まや

    まや

    伝えるタイミングもやばいですよね、
    おまけに妊娠中朝帰り数回、臨月も飲みに行ってた男なので😔
    それを我慢していたのにこれですよ、、、
    慰謝料は100万しかもらえないそうです😭

    • 8月19日
𝓢

浮気系は絶対繰り返すと思います。
むしろまだお子さんが新生児期で良かったと思いますよ!
なんとでも選択肢がありますから☺️
私も元シングルですが全然なんとかなりました!

養育費や実家に頼れない分、住む場所などしっかり話し合った方がいいと思います。

  • まや

    まや

    そうですね、またやると思います。
    むしろ今も怪しいですよね、笑
    今は再婚されたと言うことですね😌
    たしかにまだ私も27なのでいずれは再婚もあるかもしれないですね、
    お金面はしっかり弁護士を通して行う予定です!
    向こうの実家はお金がないので払えるかはわかりませんが🥲

    • 8月19日
  • 𝓢

    𝓢

    今も怪しいと思ってしまいます💦
    一緒です!私も27の時に離婚しました☺️
    今は再婚しています。
    弁護士さん通してなら安心ですね!
    お金がなくても父親として払う義務はあります!

    • 8月19日
  • まや

    まや

    そうなんですね!
    今は辛いですが、これからのことを考えて頑張ろうと思います。
    とりあえず別居して3年は婚姻費用を引っ張ろうと思っています🥲
    向こうの義母が頼る人がいないならうちで引き取る(旦那の実家)とか言ってきてドン引きです

    • 8月19日
はじめてのママリ

私も生後2ヶ月くらいからモラハラDVが出て別居して離婚調停中です😭
旦那さんほんと無責任ですね、、
婚姻費用調停だけ先にして別居もありですよ😊
離婚調停しちゃうとその後の浮気は浮気とみなされないので😅
産後1ヶ月なんてまだまだ心身ともにしんどい時なのに本当にご無理なさらないでください😭

  • まや

    まや

    それは大変でしたね💦
    一応その予定です!
    離婚調停は今のところしない予定です。
    別居して婚姻費用引っ張ろうと思ってます!
    無責任すぎてほんと腹立ちます🔪

    • 8月19日
おっとっと

私は自分から離婚切りだしましたが次男妊娠中で無職というわりと社会的には絶望的状況でした(笑)
私の今付き合っている彼は3児の父でシングル、サレ側です。

お金はなるべく引っ張れるなら引っ張りましょう。お金でしか使えないですからね!!笑
それかもう名前とか籍が面倒なのであれば100万貰って生活頑張っていくかですね🥺
なんとかなります、健康であれば。楽な道のりでは決してないですが、いつか必ず幸せになる日が来ます。

  • まや

    まや

    お付き合いされてる方がいるんですね!
    やっぱりお金でしかないですよね、
    引っ張れるだけ引っ張りたいです!
    100万も一括では無理だそうでちゃんと払ってくれるかどうか、、
    幸せになる日を待って頑張ります!

    • 8月19日
  • おっとっと

    おっとっと

    シングル4年目の時にやっと立ち直り?パートナーつくった感じです😂
    逃げられる可能性もあるから一括でもらいたいですよね、親に借金させてでも(笑)

    • 8月20日
ひー

心中お察しします…
頼りない、情けない男ならこっちから願い下げですね…。

私は1人目の子を妊娠し、妊娠7ヶ月の時に離婚しシングルになりました。
(元夫の金銭感覚が大問題だったことが事の発端です。)
当時まだ私は20歳で、子どもには何の罪も無いんだから意地でもちゃんと自分で何とかして育ててやる‼️って感じでした😂
もちろん、産後もその精神は変わらずひたすら仕事・育児を頑張りました。
「気合いど根性」が口癖になりましたが、やはり辛いものは辛いです…
ですが、可愛い子どもが癒し・励みになりめちゃくちゃ頑張れました☺️
離婚時はちゃんと調停をし、元夫から養育費をきちんと払ってもらうよう決まりました。(調停の申立て手続きは大変でした💦)
6年後再婚をしましたが、今思うと子どもと2人の方が意外と自由だったな~とふと思います笑

まだ産後間もないですし、心身共にお疲れだと思いますので御無理なさらず、まずはお身体を大事になさってください…😌

  • まや

    まや

    それは大変でしたね💦
    母はつよしですね!
    これからのことを考えるときっとたくさん大変なことあるんだろうなと思ってます😔
    費用は弁護士にしっかり相談して公正証書を作成するつもりです!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月20日
  • ひー

    ひー

    まだ小さいお子さんを見ながらで、本当に大変だと思いますが、どうぞ御無理なさらず…😭

    • 8月20日