※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

去年離婚して、今年初めて児童扶養手当 現況届けの提出について手紙が届…

去年離婚して、今年初めて児童扶養手当 現況届けの提出について手紙が届きました。

申告書は同封されていたので書いて持っていきますが、現況届は役所で配布すると書かれています。結構書くこと多いのでしょうか?

また、申告書に
養育費の取り決め方法について
公正証書、念書、口頭等選択肢がありますが
例えば公正証書に丸をつけたら、証拠として持ってきてと言われたり、口頭に丸をつけたらなぜ公正証書や念書を書かなかったのかと詰められたり元旦那に連絡を取って確認を取ったりするのでしょうか💦

彼氏がいるか聞かれるというのはママリで見たことがありますが、その他何を聞かれましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの市と全然違うので、あくまでも参考程度に。
うちは現況届はもう同封されていて書いて持っていくパターンです。
書くことはチェック入れるのがほとんどですぐ終わります😊

養育費の取り決め方法についてうちの市では書く欄がないので、わかりません😭

彼氏がいるかどうかは、その現況届に家に出入りする異性などはいるか、みたいな項目はあります。彼氏がいれば児童扶養手当もらえなかったりするので😭

  • ママリ

    ママリ

    市によっても全然違うんですね💦

    元旦那さんに金額等の確認の連絡がいったりしましたか?

    彼氏は作る気全くないので心配はないのですが😂、その他何を聞かれるんだろうと初めてビクビクしてます💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうみたいですね!

    多分いってないと思います🤔
    元旦那の名前を書く欄はありますが、電話番号まで書く欄はないですし、多分よっぽどのことがない限り役所も暇じゃないので確認しないんじゃないかなって思ってます😅

    うちは、現況届の裏表一枚の紙を記入漏れの確認のためにも一緒にその書類を確認していく作業して終わりです!

    • 1時間前