※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

妊活のために不妊治療も行うレディースクリニックに初めて行く予定です。初診では何をするか、その後の流れを教えて欲しいです。

初めて妊活のためにレディースクリニックに行こうと思います。
1人目はあっさり出来たのですが、2人目はなかなか…なので、不妊専門ではなく、不妊治療もやっているレディースクリニックに行こうと思っているのですが、最初の流れを教えて欲しいです💦

まず、初診では何をして、そのあとどんな事をしていくのか…
教えて頂きたいです💦

コメント

みー

エコーや行く周期ごとの血液検査だと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    エコーや血液検査をして、何を調べるのか分かりますか?💦

    • 3月16日
  • みー

    みー

    エコーは子宮の状態を見ます!
    例えば筋腫などが無いか、内膜に異常無さそうかなどですかね🤔

    血液検査は生理中じゃないと出来ないものもありますが
    ホルモンの数値を見ます!
    ホルモンに異常がある場合は治療方針も変えていかなければいけないので💦

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    筋腫は1人目が帝王切開だったのでその時一緒に摘出したのですが、内膜症に心当たりがあって怖いです💦
    血液検査でホルモンを調べるんですね。
    詳しくありがとうございます!見えてきました!

    • 3月16日
deleted user

だいたい最初は問診から、
どれくらいの頻度で仲良ししていて、どれくらい授かれてないのかなど、
そしてエコーし、
これからの治療方針を話されると思いますよ😊

その日に血液検査くらいは
あると思います!

クリニックによりますが、
私が行ってたところは
まず検査!
検査受けないならここに来るな!くらいのクリニックだったので検査を受けさせられました😂
卵管造影、フーナーテスト、精液検査など!

それからタイミング法で行くことが決まりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    えー、検査受けないならここに来るな!はすごいですね😅でも、しっかり調べてくれるという点では安心感があります!
    卵管造影、フーナーテストは見聞きしたことがありましたが、今初めてきちんと調べてみて、知ることができました!

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人目不妊で、
    3回妊娠経験がありましたが
    3回ともたまたまかも知れんやろ?男性不妊じゃないって
    何故言い切れる?って怒られました😂

    去るもの追わず的な考えの
    先生だったので😂
    ちょっと辛口でしたが、
    この辺では有名な不妊専門のクリニックです😊

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本気で妊娠したいならツベコベ言わずについて来いって感じなんですね😂
    でもきちんと調べもせず適当に診察されるよりはいいですよね!
    やはり不妊専門のクリニックはよさそうです。
    自宅近くのクリニックで微妙だったら、専門クリニックも探します!
    ありがとうございます✨

    • 3月16日