
コメント

ママリ
上1本、下2本の埋没歯を総合病院の口腔外科で抜歯しました。
歯肉を切って、顎の骨を削って縫って、1週間後に抜糸をするというのを1本ずつ3回しましたが、1本辺り1万円ちょっとくらいでした🤔
私自身ビビりで、抜歯当日は静脈麻酔をしてもらったこと、回復が早くなる?という点滴をしてもらったのでその分ちょっと高かったかもしれません💦
あとは紹介状の費用や手術前の血液検査が別途かかりました😅

退会ユーザー
普通の水平埋伏なら初診で1万あれば投薬含めお釣りくると思います☺️
-
mama👧💜
本当ですか!ありがとうございます😊
- 3月16日

はるママ🔰
埋没で抜歯しました!
私は左下の1本でしたが、日帰り手術1回のみの1回通院のみでした。自費だったのもあってか、2万ちょっとしました😟
そんなにかかると思ってなくて、クレジットカード使えなかったら払えませんでした😨
-
mama👧💜
え!病院によってそんなに違うんですか🤯
- 3月16日

M
私の姉がちょうど今日
その理由で歯科大で抜いてました!!!!
23000円だったそうです😯
-
mama👧💜
高いですね😭日帰りですか?
- 3月16日
-
M
日帰りです!
入院となると保険適用されたとか言ってましたが
子供たちがいるので日帰りでした😅- 3月16日
mama👧💜
顎の骨削る…やっぱり術後かなり痛みましたか?少し疲れたりするとすぐに親知らずが悪さして歯の中?が痛くなるので抜きたいのですがビビってます…紹介状など述前の検査でも結構かかりますか?
ママリ
抜歯した後1週間は痛かったです💦でも、今は疲れても親知らずが疼いたり腫れたりがないので快適になりました🥺
紹介状や術前の検査は1万円もしなかったです!
mama👧💜
ですよね💦ドライソケットが怖くて…
ママリ
下の1本を抜いた時にドライソケットになりました😭その時は2週間くらい地獄を見ましたが、過ぎてみると抜歯した方が個人的にはメリットがありました😌
検索すればインスタやブログで体験談が沢山出てくるので悩まれてるなら見てみるのも良いかと思います☺️