
コメント

ミッフィ
保育園中々決まらなかったので少ないですが夫が休みの日だけ働いてました😊

momo
もともと保育園には一時保育の利用を考えていて、それで預けながら働いてます☺︎
-
いちご
ありがとうございます!
一時保育の予約と仕事の予定、どちらを先に入れてますか?
また、3歳以降はどうされるご予定ですか?- 3月16日
-
momo
一時保育も抽選なので、保育園を確保した上で仕事に戻りました!
3歳以降は幼稚園を考えていたので、満3歳で入れる予定です☺︎- 3月16日
-
いちご
ありがとうございます!
抽選だったんですね。
一時保育申込→結果→仕事の予定という感じでしょうか。
幼稚園入園以降も、お仕事は変わらず続けられますか?- 3月16日
-
momo
1番最初はその流れでした!
入園以降も今の仕事に追加して自分で別に仕事を増やすつもりです🐻- 3月16日
-
いちご
ありがとうございます!
質問ばかりで申し訳ないのですが、保育園ではなく幼稚園にする理由は何でしょうか?- 3月17日
-
momo
私が幼稚園だったのでその意向が強いのと、基本的にはできるだけ息子との時間を確保した上での仕事で、その仕事量では保育園に入れる必要がないからです😊
- 3月17日
-
いちご
なるほど、ありがとうございます!
とっても参考になります!
たくさん質問してすみませんでした💦- 3月17日

はるひ
友人が、義実家に預けながら週3だけ働いてます。
-
いちご
ありがとうございます!
信頼できる義両親さんが近くにいらっしゃると、頼もしいですよね!- 3月16日

退会ユーザー
前までは夜少しだけアルバイトしていました!
子どもが寝てから旦那に預けて4時間だけアルバイトしていました。夜間なら募集しているところ結構ありますし、意外と主婦多いですよ😁
週3〜4とかなら生活に支障もでないです☺️

🎀ミニーちゃん🎀
友達の話ですが、4月復帰予定で認可保育園申し込んだけど落ちたと言っていて、無認可の保育園に預けて仕事復帰する、と言っていました💦
-
いちご
ありがとうございます!
無認可でも入園先が見つかって良かったですね。
復帰予定でも認可に入れないのは、厳しいですね😥- 3月16日

まどか
託児所付きの職場を探しました😊いまはそこに預けながらフルタイムで働いてます。
-
いちご
羨ましいです!
職場の託児所では、お子さんはどのように過ごされるんでしょうか?
お散歩など行ったりするのでしょうか?- 3月16日
-
まどか
他の園児達と遊んだり園庭(小さいですが…)で遊んだりしてるみたいです。
天気がいい時は散歩に連れて行ったりしてくれます☺️- 3月16日
-
いちご
園庭つきなんてスゴイですね!
5歳までずっと預かってもらえるんですか?- 3月17日

マヤ
義親が目の前に住んでるので預けてます。
4月からは入園です。
-
いちご
ありがとうございます!
頼りになりますね✨
入園されたらお仕事増やしますか?- 3月16日
-
マヤ
体力的に厳しいので今のまま
扶養内で働きます😅- 3月16日
-
いちご
私も体力的に厳しいので、扶養内で働きたいのですが、保育園に入れるためにはフルタイムでなくてはいけないのかなと思ったり…。
4月から入園とのことですが、保活大変でしたか?- 3月17日
-
マヤ
田舎なので保活の必要が無くて😅
扶養内なので保育時間は短いです😅- 3月17日

ドウェインジョンソン
4月から上の子は保育所預けますが
今は週3パートなので祖母に見てもらってます😉
-
いちご
ありがとうございます!
頼りになる身内の方がいらっしゃって羨ましいです✨
保活は大変でしたか?- 3月17日
いちご
ありがとうございます!
レギュラーワークですか?単発バイトのようなものでしたか?
ミッフィ
元々派遣で入れる時だけ働いていたのでそこで働いてます😊
いちご
働きやすい職場で羨ましいです!
元々というのは、第一子妊娠前からでしょうか?
ミッフィ
上の子妊娠前からです😊
いちご
ありがとうございます!
長く働ける職場でとても羨ましいです✨