※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

4Dエコーの写し方って先生の腕によって全然違いますか?🙄赤ちゃんの向きなどもあるとは思うのですが…

4Dエコーの写し方って先生の腕によって
全然違いますか?🙄
赤ちゃんの向きなどもあるとは思うのですが…

コメント

ゆう

私の所は全然違いました🥺💭

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね!!
    私19週なんですけど…他の方の19週の4Dエコー見ても、私の4Dエコーで全然顔や手足がうまく写ってないなと思ってて、ちょっと心配しましたが、あんまり上手くないんだと思っておきます😂笑

    • 3月16日
y'h mom ♡

全然違いました💦
下手くその先生と上手い先生と
はっきり分かれてました( 笑 )

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなんですね!!
    私指名でずっと同じ先生に診てもらってるのですが…下手くその先生と上手い先生の違いはどんな感じでしたか?🙄

    もし良ければ教えて頂きたいです🥺✨

    • 3月16日
ひー

4Dじゃなくても普通のエコー写真も違いますよね!
若い先生よりベテランの先生の方がかなり上手でした🤣

  • ママリ

    ママリ

    普通のエコー写真が違うのは前から思ってたのですが…4Dの写し方も違うとはって感じでした😂

    • 3月16日
  • ひー

    ひー

    あっ…なんかすみません😅😅

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    え、全然そんなことないです☺️
    コメントありがとうございます🌟

    • 3月16日
deleted user

まったく違います。4Dに限らず、エコーは先生の上手下手はすごくあると思います。明らかに変な顔でも笑、かわいいかわいいと言って終わっちゃうドクター、断片的すぎてどこを見てるのか全く分からないまま終わってしまったドクターもいました。時間は関係ないです。上手いドクターは毎回上手です。顔がはっきり見えなくても横顔や手足の形、体全体を可愛くとってくれます。センスがあるのかなと思ってしまいます。