
生後8ヶ月で母乳の量が減るのか、夜寝るときだけミルクに切り替える方いますか?離乳食は増やしているが、朝まで寝ないので疲れます。
もう少しで生後8ヶ月になります。
この時期って母乳の量が減ってくるんでしょうか?
今日久しぶりに前いた職場に顔を出したところ、先輩に「段々母乳減ってくるからねぇ…😞」と言われ、今授乳しててふと思ったのですが、今まで朝まで寝てくれてたのが夜一時間くらいで泣き出したり、朝方早く起きるのは、お昼寝が足りてなかったり、昼間の刺激が強すぎたり…と思ってました。
でも、もしかしたら、夜のご飯の量も足りなくて、母乳の量も減ってるからお腹がすいて朝早く起きるのもあるのかなぁと思いました。
完母て育ててる方で夜寝るときだけミルクにしてる方いますか? 離乳食は少しずつ増やしてる状態ですが、朝までぐっすり寝てくれなくて私も寝不足で疲れます。。
- ママリ(1歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

コウ
離乳食も食べますし、母乳もがっつり飲んでますけど、朝まで寝ませんよ😂😂

はじめてのママリ
うちも完母です〜
やはり離乳食あげると今までの母乳量が減るのは必然的にかな?と思います🤔
あと、私の場合母乳の色が少し薄くなったかな?と思います。
離乳食は毎食トータル120gくらいかな🤔その後お水か乳をあげてます。
何となく寝る時間は大体決まってきているけど早かったり遅かったり、寝たり寝なかったり日々振り回されてます…
まぁ、でもこんなもんかな?とあまり気にしてないです☺️
-
ママリ
母乳を飲む量ではなく出る量が減るらしいです。
トータル120g!そこまでいってないかも💦
ほんと振り回されて疲れてイライラしちゃいます。。
でもそんなもんなんでしょうかね😅
来月になったらパパも少し休みが増えるみたいなのでそれまで頑張ろうと思います。ありがとうございます😌- 3月17日
ママリ
おはようございます!
そうなんですね😅 昨日も23時頃起き出してミルクやってみたんですが、「結構です。いりません」って拒否されて(笑)おっぱいがいいみたいで、あげて寝たんですが、また4時頃起き出して、飲ませたけど今度は寝なくてご機嫌になっちゃうしかんしゃく起こすし挙げ句の果て眠くて?泣き出すし…
結局いつも通りに6時に朝だよーって言って今授乳中です。。