
コメント

はじめてのママリ
プレミアムにしてもテーマごとにフォルダ分けは出来ないと思います😅

maru
携帯のデーターがいっぱいになったのを機会にプレミアムに変更しました!
プレミアムでもカテゴリー別はないです😢
ただ公開範囲が決めれるので、そこでフォルダーわけするってのもひとつかなとは思いました😊
わたしはデーターが消えたら嫌なので、家族に公開するやつと、しないやつは公開範囲を自分だけにしてデーター移行していってます🙆♀️
動画も3分以上のやつが保存できるのでありがたいです😭
-
まろ
やはりカテゴリ別はないのですね😐
プレミアム?だと自分だけってのができるんですかね?
そうなんですよ!
使ってみたらデータペース保存にこれ使えると思ってました!
他にAmazonのデータのもやってますが、心配性なのでいくつか分けるに越した事ないかと思って、、
ただ、カテゴリできたら最高でした😂
あ、動画なんですが3分以上はプレミアムですかね?
なんか、普通のやつだと動画の画質?悪くないでしょうか、、、?
そんな気がしてたんですが、、そんな事ないですか?🙄- 3月17日
-
maru
家族設定で、公開範囲を編集っていうやつがでてくるのでそこで色々とできます☺️
実家や義実家にわけて投稿もできるので便利かなと思います!
画質は少し落ちてる気はします。。
3分以上の動画も投稿できますが、上限は10分だったと思います🤔
Amazonもデータいけるんですけど、ビデオ容量がありません。ってでて動画は保存されなくなりました😭
画質を落とさずなおかつ10分以上無制限に保存したいならPOOLっていうアプリオススメです!
これも月額にしないと高画質、動画時間無制限にはならないですけど、たしかに動画や画像は綺麗に保存できます!
アルバム作成もできるのでフォルダ分けもできるアプリです😁- 3月17日
-
まろ
なるほど!
プレミアムにするとそれが違うんですね!
確かに実家と、義理親分けれたらいいかもです🤔
少し検討してみます!
やはり画質落ちますよね😥
長い動画だとそのアプリがいいんですね!
カテゴリ別できるんですね!
しまった〜🙀そっちにしておけば。😂笑
これも検討してみます!- 3月17日
-
まろ
あの、、
質問なんですがmaruさんはお子さんのお風呂の写真とか残してます?
沐浴とか、、お風呂でとか。
それをそういったネット上のに保存するのってやめた方がいいんですかね、、?
保存するとしても大事なところスタンプとかで隠してからにしてますか?
変な質問すみません😥
なんか、誰かに見られる事あるのかな?💦って気になってしまって、、、
でも、無くしたくなくて😔- 3月17日
-
maru
お風呂の写真めちゃくちゃ撮ります☺️
自分で見る分にはそのまま保存していますが、公開するのは大事な部分はスタンプしたり、人魚風にしたりして投稿しています!
お風呂シーンもこんなんだよーって見てほしいので。。
けど実家には公開はするんですけど義実家に公開は少し抵抗あるのでしてないです😭
迷いどころですよね。
実家には写真を勝手に投稿することに対して抵抗があるとは伝えているものの、理解してくれる母にのみ加工なしの写真を見せるぐらいです- 3月17日
-
まろ
やっぱり撮りますよね!
沐浴からずーっと撮ってたので、変化として残したくて、、。
やはり、公開は隠しますよね!
そーなんです🤔
maruさんは特に女の子?ですもんね!
そしたら、みてねとかにはデータ管理として、お母さんにそのままの写真を分けてあげてる感じですかね!?
例えばAmazon Photoやそういうところにデータ管理として残す時もスタンプとかで隠してからデータ移しますか?
色々聞いてすみません💦
ふっと、データとか漏れることあるのかなと疑問に思ってきて。聞きました🙄- 3月17日
-
maru
撮ります撮ります☺️
だって、この一瞬のお風呂も残しときたいし、思い出したくなりますもんね😊
女の子ってのもありますし、もし子供が大きくなった時になんでSNSに載せるん?!とか嫌な思いをしないかなと思い。。
実の姉が無断でSNSを載せてる(実際には投稿は見てないですが、投稿しようとしてました)所を目撃してしまい、身内なんやけどモヤモヤしてしまったこともあるので、大事な部分にはシビアにはなります😢
他にも、自分の子供ではなく、弟の子供の写真を平気で載せてる友達に抵抗を感じます🤦♀️
そういうアプリでのデーター漏出はないことを願いたいですが、なにがあるのかわからないのでなんとも言えないですけど確かにそれも心配になりますよね。なので結構そのアプリの評価とか気にしちゃいます😅- 3月17日
-
まろ
ですよね🥺
インスタとかでも裸であげる子いました!けど、、なんかもやっとしますよね😥
それはしないですが、なんかデータ管理考えて親にどこまでと思ってるうちに、本当に管理これでいいのか??って気になってきてしまって、、
今の時代、どこから漏れるかわからないですもんね😥
私も念のため、データ管理も大切なところ隠してからにしようと考え直しました🙄💦
すみません💦
丁寧にお返事頂いて!
大変助かりました😂
私もデータ管理するところは諸々、気をつけます🙌- 3月17日
まろ
なるほどー🙀
そうなんですね💦
そしたら、、
日付でいじるしか無さそうです😅
ご回答ありがとうございます😂