※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

無痛分娩時に背中に管を挿入し、その後は仰向けになります。背中の状態が気になる場合は、医師に相談してください。

無痛分娩の時って背中に管を挿しますよね?💦
そのあとってどうなるんですか?
仰向けになれますか?💦

無痛分娩予定なのですが
背中がどうなってるのか気になって…

コメント

あおひママ☼𓂃

仰向け全然なれますよ。
もちろん痛みとかもないです(笑)

  • ママリ

    ママリ


    よかったです!!安心しました😂

    • 3月16日
はじめてのママリ

私は横向きでした!
産むときもそのまま横で産みましたよ!♥︎︎∗︎*゚

  • ママリ

    ママリ


    ええ!そうなんですね💦
    でも1人目のとき横向きでいるのが楽だったので、それはそれでいいかもしれないです☺️

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

仰向けになれますよ☺️針刺して髪の毛より少し太いくらいの糸みたいな管を針から入れます。管がきちんと入ったら針は抜きます✨管が入ってるところはしっかりシールで固定されてるので、簡単に抜けません👍定期的に麻酔の効き具合をチェックされて、麻酔のかかり具合によって横向きになるように助産師に指示されることはあります🙋‍♀️管の位置によって多少左右でかかり具合が違うことがあるからです👏

  • ママリ

    ママリ


    なるほどそういう仕組みなんですね!
    針刺します→管入れます→麻酔入れます→産みます、みたいな説明しかなくて不安でした😅
    感謝です❤️

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上手い先生はすぐに針がささるんですが、その人の体型や姿勢によっては正しい位置に刺さるまで何度も刺し直すこともよくあります✨私は20分くらい格闘の末、入りました😅でも局所麻酔はしてあるので、めっちゃグリグリ押されてるような変な感覚だけあります💦
    お腹が大きいので膝を抱えて丸まる姿勢はつらいんですが、しっかりエビみたいに丸まるのが大事です🦐✨
    出産頑張って下さい☺️🌸応援してます!

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ


    麻酔してるとはいえ、刺し直し怖いです…😭
    なるほど!アドバイスありがとうございます!!がんばります!

    • 3月16日