![ドナデジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達から借りるベビービョルンに対するお礼に、カルディで1000円ほどのお菓子はいいでしょうか?何が喜ばれるでしょうか?
今月末に友達で集まる予定があります
その際、友達の1人からベビービョルンの抱っこひもを借ります
その子には、その子本人のリクエストでベビー食器をみんなからプレゼント予定です(割り勘で1人1500円ぐらいになると思います)
その友達に抱っこひものお礼になにか渡そうと思うんですが、何がいいでしょうか?
カルディで1000円ぐらいのお菓子とかでもいいでしょうか?
なにもらったら嬉しいですか?
ちなみにその子は5歳の男の子、生後4ヶ月の男の子のママです、たぶん旦那さんは単身赴任中だと思います
- ドナデジ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
借りるだけなら私なら返す時にお礼します!
他の友達と割り勘でプレゼント渡すんですよね?
抱っこ紐借りるからと言っても、え、あなただけ個別で渡すものあるの?って思われないか不安なので私なら別の日にします笑
お菓子なら、みんなで食べよ〜って言う風に持っていけばいいかと😍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも返すときにお礼します!
お菓子で充分だと思いますよー☺️
-
ドナデジ
コメントありがとうございます
みなさん返す時のタイミングな感じですかね
そしたら今回は渡さなくてもいいのかな- 3月16日
-
退会ユーザー
借りるときに渡すのもいいと思いますが、返すときにも手ぶらじゃ返しにくいですよね?二回もあげるとお友達も気を使うんじゃないかな?と思います。
- 3月16日
-
ドナデジ
なるほど!確かに!
返すときにもなにか持っていにますもんね- 3月16日
ドナデジ
コメントありがとうございます
確かにえっ、個別に?となりそうな感じはあります笑
ただみんなのグループラインで、首座ったからエルゴに抱っこひも変えるから使うなら持っていくよー!と言ってくれたのでじゃありがたくお借りします!っていうやり取りがあるのは知ってます
集まるのがパセラで、その子のおうちにいくわけじゃないのでその場でみんなで食べよう!ってはならないかなと思って
はじめてのママリ
それだったらなおさら、返すときにお礼しますね😊
ありがとう〜!
またお礼するね〜!
って言います😆
ドナデジ
今回は借りるだけにして、返却時にお菓子も一緒に渡したいと思います!