※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mycnmn
子育て・グッズ

トイレトレーニングでうんちのタイミングを教える方法について相談があります。おしっこはできるが、うんちは出た後に報告される。出そうになったら教えるように言っても、出た後に報告される。

トイレトレーニングのうんちってどうやって教えてますか?
おしっこはしてくれるんですが、うんちは出た後に事後報告を毎回されます😭出そうになったら教えてねって何回も言ってるんですがそれも出た後に出たよー!って嬉しそうに言ってくるんですよね...😱

コメント

ママリ

だいたいいつ出るとかありますか?
うちは食後にトイレ行くと出ることが多いので、食後におしっこ行った時に、
ついでにうんちもウーンしてごらんって言ったら出ました😃
それ以来おしっこのついでに毎回ウーンしてます☺️

  • mycnmn

    mycnmn

    回答ありがとうございます😊
    いつ出るとかないです...毎日必ず出るんですがいつもタイミングも時間もバラバラです😨
    たまに食事中にふんばってる時があってあわててトイレに連れて行くも間に合わず😭

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    バラバラなんですね😭
    トイレ誘いすぎても嫌がられちゃうし難しいですね😢

    ちょっと思い出したんですが、トイトレでうんち成功した時期にちょうど便通改善に取り組んでいたところだったんです。
    結構うんちが硬くて便秘気味だったので😅
    うちの場合はとにかく水分摂らせて柑橘系の果物とかヨーグルト、オリゴ糖など食事に取り入れてました。
    本人にしてみれば、スルッとうんちが出る状況が面白かったのかもしれません😂
    もし打つ手がなければそっち方面からせめるのもいいかもです!

    • 3月16日
  • mycnmn

    mycnmn

    便通改善ですか!!😳
    そこは考えてなかったです!
    たしかにうんちが硬いような気がします!毎日出てるのでそれでも快便だと思ってました😅
    さっそくヨーグルトなど食べさせてみます!

    • 3月16日
KR mama

長男も前までは事後報告でした😅

上の方と同じく、夕食後が出ること多いので、
タイミング見計らって、「そろそろうんちしたくなったらママに言ってね!」と言います。
そしたら「うんち出る…」と教えてくれるようになりました😃

一番最初の成功は、いつも通りおむつでしてる気配がした瞬間、「うんちの時はトイレでするよ!」と言いすぐ連れて行き、
結果的に間に合い、成功した形です💦

  • mycnmn

    mycnmn

    回答ありがとうございます😊
    いつ出るとかなくてタイミングも時間もバラバラです...でも毎日うんちは出ます!
    出そうになったら教えてねって何回も言ってるんですが返事だけして教えてくれないんですよね😥
    分かってないんですかね?
    トイレで一回うんち成功したら、その後はずっとトイレでうんちしてくれます?

    • 3月16日
  • KR mama

    KR mama


    タイミングバラバラだと、こちら側も意識しづらいですもんね😅

    そうですね💦
    まだよく意味がわからないのかもしれませんね💦
    何か、気張る時ってわかりませんか??そんな気配があれば急いでトイレ連れて行けば間に合う時もあると思います!

    1回でも成功体験&褒めてあげるがあれば、その後その子のやる気次第では連続で出来たりしますよ☺!
    ※たまに失敗もしますが。笑

    • 3月16日
  • mycnmn

    mycnmn

    トイレでうんち出来ても失敗しちゃうこともあるんですね😳
    難しいですねー😨

    息子は究極にお腹くだしてる時以外は静かに表情変えずにうんちしてるので間近にいないと分からないレベルです😥
    ちょっと張り付いて観察してみます😆
    ありがとうございます!!

    • 3月16日