
義実家のお金に対する考え方に悩んでいます。義実家はとても貧乏で、貯…
義実家のお金に対する考え方に悩んでいます。
義実家はとても貧乏で、貯金が全くありません。
でも、孫のことはとても大事にしてくれ、出産祝いをくれたり、私の母や、私達にもよく贈り物などをしてくれるのですが…
正直、私としては貯金がないならそのようなことをしないでほしいんです💧
貧乏なのは結婚する前に聞いていたから知ってましたが、よく人に物を買ってあげる余裕があるなーと思っていたら、まさかの貯金0…
年金が入れば使い切る生活…
貯金がないから、法事などの突発的な出費に対応できず、挙げ句の果てに私の旦那にお金を借りたりしています😱
私達に何かしてあげたいという好意はありがたいけど、お金がなくなって結局息子に借金するってかなり理解不能です。
お祝いとかいらないからその分貯金してほしい( ;´Д`)
老後に迷惑かけられたくないです>_<
旦那にさりげなく言うと、孫に何かしてあげたいんだよというポジティブな回答…(T_T)
私の考え方間違ってますでしょうか😭?
- はーたん
コメント

マザコン坊やのママ
それ、すごくわかります。
私の場合、実家がそうなのですが、無理してまでやらなくていいって思っちゃうんですよね。
ありがたいのはわかっているんですけど(>_<)
お金の使い方が下手な母なので、突発買いが多く、さらにUFOキャッチャーが大好きで1回に5千円つぎ込んだことも…orz
正直、高いものを買ってもらうより、遊びに行った時に今まで食べてきた美味しいご飯を作ってもらう方が、すっっごく嬉しいんですよね^^;

にに
確かによく、歳をとると孫などに色々してあげるのが生き甲斐と言いますが、旦那様に借金されては意味ないというか。。
難しいですね( ´-ω-)
生き甲斐をとってしまうのも可哀想なような。。
-
はーたん
生き甲斐なのはわかるけど、それで借金して私達に迷惑をかけるってどうなの?状態です…
迷惑をかけてる自覚がないのかもしれませんが>_<
意味がないことをどうして理解してもらえないのか…頭が痛いです😭- 8月23日

ままり
間違ってないですー!
うちも義実家から旦那経由でお金貸してます。
お金貸した数日後に「コレで孫になんか買ってあげて」と言われお祝いくれます。
出産や新築祝いとかもらう前に大体貸してるので、貸したお金そのまま戻ってきてないかなーとか思ってますよ。
こないだも下の子見に来た時に、上の子にトミカの5千円ぐらいするおもちゃ買ってきて、嬉しいけど置くとこないし似たの持ってるし高いし…
孫に色々してくれるのはありがたいけど、気使わずにできる範囲でして欲しい(^◇^;)
-
はーたん
一緒ですね( ;´Д`)
お金借りて、それくれるって本当意味不明ですよね💧
だったら最初から何もしないのと同じじゃないのかって…笑
わかります!
しかももらっても困るようなものくれますよね(^_^;)
ありがた迷惑です…
旦那もなんで注意しないんだろうってイライラします。- 8月23日

いせまま
うちの義実家もそうです。
ほんとにストレスです!
しかも、旦那にお金貸してって言うと
旦那にかなりキツく怒られるので
私にLINEで旦那には内緒でお金貸してくれとか言ってきます!
全部旦那に報告しますけどね!
義両親は夫婦ともにバリバリ働いてて
住まいは旦那の妹夫婦がたてた
3世帯住宅で、お金かからないはずなのになんであんなにお金ないのか。。
考えるだけでイライラします!
-
いせまま
しかも、お金を貸したときは
貸した金額より多めに返してくるんです。
お金ないならそんなこと
するなよってホントに思いますよね。- 8月23日
-
はーたん
めちゃくちゃストレスになりますよね!
私はもう義実家嫌いになってます。笑
いせままさんの方にお金貸してって言ってくるんですね😅
うちは、私には良い顔してたいから、旦那にこっそり借金申し込んできてます。
むかつくー!
働いてたのに貯金ないってことは、相当金銭感覚がヤバそうですね😱
しかも、多めにお金返すとか…笑
お金ないくせに見栄はるなよって思いますね…
意味不明過ぎて何考えてんのか問い詰めたくなりますよね💧
縁切りたいって思っちゃいます(T_T)- 8月23日

しまじろう☆
すごく分かります!ウチの義父も今は働いていて一人暮らしなので、そんなに自分にはお金かからない分、孫である息子にバンバンおもちゃ買っているのですが、心配になったので旦那にそれとなく老後の蓄えとか大丈夫なのか聞いてもらったら、「オレは別にどーでもいいんだよ!」なんて言ってたらしく…いやいや、何かあった時とかどーするの?!自分は別に良くても蓄え無ければ生活していけないじゃん!お金無かったら息子である旦那に頼る気なんだろうか…と本当に不安になります…。だったらそこまでおもちゃ買わなくていいから貯金してほしい…
孫に何かしてあげたいという気持ちは分かりますが、旦那さんに借金してたら意味がないですよね…もうちょっと色々考えてからにしてほしいですよね…( •́⍛︎•̀ )
-
はーたん
どうでもよくない!
こっちが困る!!って感じですよね(T_T)
病気になったり、何か突発的に大金がかかるような事態になったらどうするの?
こっちに借りる気?
しかも借りたら返せないでしょ、お金ないんだから。
結果100%こっちに迷惑かかるじゃん😭
って私も考えれば考えるほど不安になります>_<
なぜそんなに無計画なのか…泣
キツく注意してくれない旦那にもイライラします😢- 8月23日
はーたん
そうなんです💦
無理してまでなぜ?って思います>_<
ご実家がそうなんですね😭
わかります!
お金がかかるものでなく、手料理とかそういうもので十分なんですよね…
うちは義実家だから要望を伝えずらくて余計に困ってます( ;´Д`)