※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこりこ
子育て・グッズ

赤ちゃんのおしゃぶり、6-18Mのものに変えた方がいいか悩んでいます。新しいおしゃぶりを買おうか迷っています。現在は2個使いで、どちらかに絞りたいけど、安全性や使い勝手が心配です。

赤ちゃんのおしゃぶりって....

もうじき6ヶ月とかなんですけど、
やっぱ6-18Mってやつに変えた方がいいですか?
今0-6Mってやつ使ってます。

どうなのかなって。

もう数日でハーフだし、
新しいおしゃぶりを買おうかと迷っているところです。

一個はパシフレンズっていうぬいぐるみに付けてて、一個は外出用にマルチホルダーみたいなのに付けてて、基本2個使いなんです。
パシフレンズだとヌークの丸いのじゃないと合わないし〜💦で一個にしちゃおうかどうしようかと迷ってます。

でもなんかマルチホルダーみたいな紐だとなんか寝てる時は危ないかな〜とか思いますし、
どうしたらいいと思います?

コメント

deleted user

今2ヶ月なのですが、新生児から使っていたおしゃぶりをポロポロ落とすようになったので、6-18Mのものに買い替えました!

買い替えると落とさなくなったので、大きさがあってなかったんだなーと思います🤔🤔

不自由なく使えてるならそのままでも大丈夫かなと思いますが😊😊👌

  • りこりこ

    りこりこ

    6ヶ月までのものなので適応サイズを使いたいと思っているので買い替えた方がいいかな〜とかホルダーだと首に巻きついて寝る時は危ないかな〜とか色々心配になりまして💦新生児でも6-18M使ってるんですか〜😲すごいですね!

    • 3月16日