![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんに母乳以外の水分をあげるタイミングや、マグの選び方、ストロータイプの飲み物から始めることについて相談しています。
母乳以外の水分補給について
今月末で生後10ヶ月になりますがまだ母乳(ミルク)
以外の水分をあげたことがありません..
マグ練習もまだです..💧
いつから母乳以外の飲み物練習、マグ練習
させましたか?!💧
マグを買おうと思っているのですが種類が
ありすぎてどれから手をつければいいか分かりません..💧
哺乳瓶拒否なのでストロータイプからスタート
させればいいですか?!
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食食べるときも何も飲ませない感じですか😱?
![ぶぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅ
離乳食前にあげたので
3カ月ぐらいから麦茶あげましたよ🙋
下の子も3カ月ごろから白湯あげてます!
もう10ヶ月ならコップでもよさそうですけど
それかストローですかね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥲🥲
やはり水分母乳のみだと足りないですよね💧
おしっこは毎日8-10回は出てるので大丈夫かなーっと思ってました🥲😭- 3月16日
-
ぶぅ
母乳だけでもいいと思いますが
もし断乳するときに
違う飲み物もあげてないと
なにも水分が取れなくなりますし
これからだんだん暑くなり
外出先でマグ等で水分取れてた方がママも楽ですよ🙌- 3月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは最初あまり離乳食を食べなかったので母乳ばかりあげてました!
よく食べるようになった9ヶ月から白湯をストローマグであげるようになりましたよー!
マグは案外すんなりちゃんと吸えてました!🙄コップでもわりと上手に飲んでくれるので、マグのコップを日替わりで使ってます(><)
個人的には洗いやすいコップをおすすめします🥺
コップ練習用のこぼれにくいコップとか売ってますよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
口コミで一位の漏れないコンビのやつ買いましたよ!
でもうちもミルク以外の水分飲みません。
飲まないのに毎日用意するのもめんどくさくなって(パーツ分解して洗うのが手間で)離乳食のときも出さなくなりました。おしっこやウンチがちゃんと出てればそこまで心配しなくても大丈夫らしいですが…
はじめてのママリ🔰
何も飲ませてないです💧
あまり離乳食も食べないのですぐ母乳あげてます🥲
はじめてのママリ🔰
そーなんですね😱うちも完母で哺乳瓶一切受け付けない子でしたが離乳食始まると同時にストローマグ与えたらすんなり使えてました‼︎
うちの子もあんまりご飯食べず、フォロミも飲まず寝る前とかに母乳あげてますが、やはり母乳だけでは限界があるようで採血したら貧血になってました😱