![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期で初産で不安。安産のためにYouTubeで整体師リュウさんの動画を見て子宮口やホルモンケアを実践中。呼吸練習も取り入れています。
ついに妊娠後期に入りました。
初産で出産に脅えています(何事もなければ自然分娩です)。
安産のためにこれをやったよという事を教えてください。
もしくはYouTubeでオススメの動画を教えてください。
今はYouTubeで整体師リュウさんの子宮口を柔らかくするケアや
ホルモンを分泌されやすくするためのケアを25wから実践しています。
また呼吸の練習もやるようにしています。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳8ヶ月)
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
やはりお産は体力勝負なところあります!
特に初産だと余計に、、、。
安産のために、とはちょっと違うかもですが、
正産期に入ったらよく食べてよく寝るようにしてください♡
陣痛きてても食べれそうなら感覚の合間みて寝たり食べたりしてください😊
![むら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むら
本当に食べれる時に食べて、寝れる時に寝る事をおすすめします🥺
私、破水からの入院で変に興奮しちゃって少ししか寝ずに居たらめっちゃ後悔しました😂
お腹空いてなくてもちゃんと食べておく、少しでも寝る‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は身体がめちゃくちゃ硬いのでとりあえず股関節のストレッチしてました😂
私は痛すぎて途中でぶっ飛んで
うーんって息止めちゃってること多かったです😭(よくないですが)
陣痛いたいとおもいますが頭の片隅にでも呼吸!深く吸う!深く吐く!を置いておいてください😂笑
![ウサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウサ
YouTubeではんなりママさんの陣痛の乗り越え方をぜひ見てほしいです😊
真似してみたら
今回のお産、かなり楽でした^_^
コメント