※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かきごおり
子育て・グッズ

お風呂で泣くのはなぜか、湯船から出ると泣く理由は何か知りたいです。

お風呂で、おけやシャワーで水をかけるとギャン泣きするのですが何かいい方法ありませんか?😭
湯船に浸かってる時はご機嫌なのに、湯船から出すと泣いてさらにお湯をかけると泣きます…😭

コメント

な

びっくりしたり嫌って感じだと思いますが、だんだん慣れっこになって後々楽でいいですよ😊水遊びでもへっちゃらになります✊
泣かれると困って焦るしあたふたしますが慣れさせるのも成長です!

  • かきごおり

    かきごおり

    コメントありがとうございます😍
    泣いちゃうとすぐ湯船に戻しちゃうので少しずつ慣れさせて行きたいと思います!ありがとうございます😍

    • 3月16日
ままり

うちは1ヶ月すぎて大人と一緒の
お風呂に入るようになってからは
毎日少しずつ顔に水がかかるのを
慣れさせるようにしてました✨

最初は頭の上から水滴を垂らしてあげて
慣れたら水圧の弱いシャワーを
上からかけています✊🏻
いま3ヶ月ですが、正面から
弱いシャワーがかかっても
平気になりました❗
最初は泣きますが、だんだん子どもも
慣れてきてくれました🌸

水圧が強いと体にかかっても
ビックリするみたいなので、
弱めにして当ててます(^o^)

  • かきごおり

    かきごおり

    コメントありがとうございます😍
    3ヶ月の👶🏻でシャワーかかっても大丈夫なの尊敬します😳
    少しづつやっていきたいと思います!ありがとうございます😍

    • 3月16日
deleted user

うちも最初泣いてました!!
シャワーかける前に「シャワーかけるよ〜」とか、顔にかけるときは「いきまーす、3・2・1・ジャー」ってニコニコしながら言ってたら泣かなくなりました!!

  • かきごおり

    かきごおり

    コメントありがとうございます😍
    声かけですね!今まであまりしてないのでやってみます!ありがとうございます😊

    • 3月16日