※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育て辛い😭下の子が生まれてからの上の子への対応にほんとに悩みが尽きません。しんどい😢😢

子育て辛い😭

下の子が生まれてからの
上の子への対応にほんとに悩みが尽きません。
しんどい😢😢

コメント

deleted user

分かります😭
うちも上も下も大変でしんどいですT_T

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人のママさん😭尊敬しかありません😢

    • 3月15日
ぽん

私も下の子が産まれて2、3ヶ月は怒り過ぎてしまったり、上手くいかなくて感情のコントロールができずに悩んだりしてました😭しんどいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2.3ヶ月すぎたら落ち着きましたか?😭

    • 3月15日
  • ぽん

    ぽん

    3、4ヶ月頃から落ちついてきました😂今でもイライラしてしまったりする事もありますが、あの頃よりは随分ましになったと思います😅
    今しんどい時期かと思いますが、泣きたい時は泣いて無理し過ぎないようにして下さいね😭

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

うちもそうです💦

退院してから上のことに怒ってばっかりで、ホルモンバランスも影響してイライラでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに、日々反省です😭😭

    • 3月15日
マナママ

気持ちわかりすぎます!うちも年の差一緒なので‥
結構上の子に怒ってしまうことも多くて日々反省してます😅意外と上の子のお世話の方が大変かも‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに、上の子のお世話の方が大変ですよね😭😭

    性別も月齢も同じくらいで🥺

    がんばりましょう😭💗

    • 3月15日
deleted user

分かります!
私もです😔