
コメント

さとぽよ。
うちは、飛行機の距離なのでいつも郵送です😊
主人が妹に何が欲しいか聞いて、送るって感じです🎵
帰省したときもリクエスト聞いてプレゼントするって感じですが主人が渡しています😊
ご主人だけでいいと思います🎵

マル
旦那さんだけで良いと思います。
うちは義兄の家まで車で30分の距離ですけど、お祝いは現金書留で送りました。
-
えりころ
同じくらいの距離です!
現金書留で送られたのですね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
近いのに直接渡しにこないことに、義姉と義母がグチグチ言いそうやなぁーと思ってたんですが、旦那がめんどいって言ったら送ることにします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
ありがとうございます(*´ω`*)- 3月16日

はじめてのママリ🔰
私は義理母も義理姉も嫌いなので渡しませんでした‼︎
どうせ両家の親から貰ってるだろーし。
-
えりころ
上の子の入学祝い何も無かったので、用意しない予定でしたが結婚祝いか出産祝いか1度だけ3万もらってるから、入学祝いだけでもしとこうかなと思って…
今後も仲良くしたいと思ってないから最悪あげるのやめるかもです(笑)
ありがとうございます(*´ω`*)- 3月16日
えりころ
旦那が行っても大丈夫そうですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ありがとうございます(*´ω`*)