※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うまる
お仕事

シングルマザーで保育園に通う息子がいて、パートを探して安定した生活を目指しています。シングルマザーの方はどんな仕事をしているのか、急な休みに対応してくれる職場があるか気になります。

4月から保育園に通う息子がいて
シングルマザーで母子寮に住んでいます。

本当はもっと一緒にいてあげたいのですが働かないといけないので胸が痛くなります。

母子寮もずっといれないのではやくパートをみつけ生活を安定させなければいけません。

シングルマザーに方パートやお仕事は何をされていますか?!急な休みに対応してくれる仕事先はあるのでしょうか、、、

コメント

はじめて🔰

シングルではないですが、 病院で看護師をしていました。
転勤先で、夫は出張で数週間~数ヶ月いないこともありました💦

看護助手(免許はなにもなくても大丈夫)などは、募集しているところが多いと思いますよ。
そして、病児保育が職場内であるところもあります。
やはり仕事をしていると休みにくいですし、給料が減ると生活が苦しくなると思うので、子どもが小さいうちは、特にいいと思いますよ。
関西で働いていたときは、職員だけの病児保育あり、しかも無料でした!

今はコロナもありますし、抵抗があるかもしれませんが、、、

  • うまる

    うまる

    コメントありがとうございます!

    ワンオペ育児とお仕事お疲れ様です😭

    やはり職場内に色々あると便利ですよね!
    マザーズハローワークなどで探してみます!!

    • 3月30日
🚼👶🍼

私はシングルで工場勤務してます!やっとアパートを借りて9時〜16時で働いてます。収入は少ないですが手当てでどうにかやっていけてます😌
今の時期中々職探しは難しいですが、派遣などならたくさんあると聞きました!無理せず頑張ってください😌

  • うまる

    うまる


    コメントありがとうございます!
    お仕事お疲れ様です🥺

    パートは週5ですか?
    手当て有難いですよね!!
    工場仕事だと突然の休みなど対応してもらえそうですね!
    参考にさせて頂きます🥺

    • 3月30日