子育て・グッズ お風呂上がりのミルクが3時間経ってない場合、他の方法で寝かしつけを考えることをお勧めします。 いつも、お風呂に20:00に入るとしてお風呂上がりのミルクを飲んで寝かしつけたいのですが、もし、お風呂上がって前回のミルクから3時間たってなくてミルクで寝かしつけできない場合皆さんならどうしますか? お風呂は旦那が入れるので都合上20:00がちょうど良いです💦 最終更新:2021年3月15日 お気に入り ミルク 旦那 お風呂 寝かしつけ はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月) コメント ぽんた 抱っこかちょっと添い寝して寝かしつけるか、ミルク30とかあげます! 3月15日 はじめてのママリ🔰 1時間半くらいしか経ってなくても30とかあげちゃって大丈夫ですかね?? 3月15日 ぽんた 入院中に助産師さんが20.30くらいならあげて大丈夫って言ってました! ほんとにあげた直後じゃなくて、1時間半とかなら全然いいと思います🙆🏻 3月15日 はじめてのママリ🔰 二時間〜二時間半たってたらあげちゃってました💦 3月15日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
1時間半くらいしか経ってなくても30とかあげちゃって大丈夫ですかね??
ぽんた
入院中に助産師さんが20.30くらいならあげて大丈夫って言ってました!
ほんとにあげた直後じゃなくて、1時間半とかなら全然いいと思います🙆🏻