※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入園にあたり、タオルや巾着など色々なものを「手作りで」と言…

保育園の入園にあたり、タオルや巾着など色々なものを「手作りで」と言われるのは、なぜなんでしょうか?知ってる人いますか?

コメント

るる

既製品だとかぶるからじゃないですか?

はるちゃん

既製品だと被るとか
その園のこだわりだったりすると思いますよ🙆🏻‍♀️
あとは、既製品でもなかなか売ってないサイズのものだったりして探すよりは手作りしちゃった方が早いよー!ってこともありますよ😊
息子の入園する幼稚園はまさにそのパターンで、売ってないから作ってね!です😂