※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
産婦人科・小児科

4歳の長男の予防接種が不安。母子手帳に未接種のワクチンが記載されており、市役所からの案内は日本脳炎のみ。忙しくて対応が難しい😂

4歳の長男なんですが、予防接種ってもうほとんど終わってますよね?
母子手帳を見てみると、麻疹が第2期、ジフテリア、日本脳炎、おたふく風邪がが第2期の欄空いてます💧
市役所からの予防接種の紙は日本脳炎しか残っていません。
下の子が生まれてからバタバタしてどうしたらいいのか分からなくなってしまいした😂

コメント

(^o^)

一番早いので麻しん風しん混合のが年長さんのときで、ほかは小学校行ってからのはずです!
たまに母子手帳の予防接種のところ見ると、あれ?忘れてる⁉ってびっくりしますが、配布された市の接種のポスター?みたらまだまだでした😌

  • あ

    なるほど!!
    よかったです😭ありがとうございます!!

    • 3月15日
みーちゃん

もう少しで5歳の息子がいます。
今息子の母子手帳を見たら
麻疹とおたふく風邪の第2期は年長になってから受け予防接種です。
ジフテリア(4種混合)の第2期は特に何にも書いてないです。
日本脳炎はうちの場合第1期はまた受けてないです。
第2期は確か13歳までに受ければ大丈夫だったはずです。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    先調べたらジフテリア(4種混合)と日本脳炎の第2期は9歳以上13歳未満みたいです。

    • 3月15日
  • あ

    やはり5歳くらいからですか!
    よかったです。
    とても詳しく有難いです😭!
    ありがとうございます。
    抜けはなさそうで安心しました🥺🤍

    • 3月15日