※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保健師訪問について、コロナの影響で他人を家に入れるのに抵抗がある。皆さんは訪問を受けたり断ったりしたか。東京23区の方はどうしているか気になる。

東京23区在住、生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。
保健師訪問について。
もうすぐ保健師訪問があります。
正直、コロナのこともあり、他人を家に入れるのに抵抗があります。
皆さんは、気にせず保健師訪問を行いましたか?
それともコロナが理由で断りましたか?
特に東京23区内の方はどのようにされたのでしょうか?

コメント

るてろ

区内ですが行いました☺︎
保健師さんはうちに来てから手洗いうがいをしっかりして消毒した上でマスク着用でしたので不安もなくむしろ色々相談できてよかったです!

たまご

23区内在住です!
先日、保健師訪問来てもらいました。相談も出来たし、久しぶりに旦那以外の大人と話して気分転換にもなり、わたしは来てもらって良かったです😊

感染対策としては、
①玄関先で上着と鞄を袋に入れる。
②着けて来たマスクの上からさらにマスクを着けて、二重マスク
③手洗い、消毒
といった感じで、当然とは思いますがかなり気を付けて下さっていました。
換気の事も聞いてくれましたが、その日は寒かったので窓は開けませんでした。
わたしは80分くらいかかりましたが、事前に伝えておけば短時間で済ませることも可能だそうですよ🙆

あささ!

区内です。
電話でコロナ怖いので。
と伝えました。そしたら。

玄関先でもOKでした!
その場合身長、体重は
測れません。って
言われましたー☺️