
相談させて下さい🤚今旦那と娘と3人でアパートに住んでます🤚洋室一部屋…
相談させて下さい🤚
今旦那と娘と3人でアパートに住んでます🤚
洋室一部屋、和室一部屋、リビングあって和室は寝室にしてます✋
洋室は物置になってます💦
2年前に私の祖父が亡くなり、1週間後に旦那の祖母が亡くなりました💦仏壇がなく小さい台に離してご飯と水と花を供えてます🤚
娘のおもちゃがリビングにあり狭く感じてしまいそろそろ娘の部屋作ろうかなと思いました💦
しかし洋室に祖父と祖母の仮仏壇がありそこを娘の部屋にって考えたらなんかなぁと思いそこで洋室を娘の部屋にした時仮の仏壇はどこに置けばいいでしょうか?
アドバイスいただけるとありがたいです🙏
- ゆぅママ💕(6歳)
コメント

ぴ♡
ゆぅママさん、旦那さんのご実家では無くゆぅママさんのお家にお祖父さん、祖母さんの仏壇があるんですか???
リビングに置くか寝室に置くかな〜と思いました。

ゆぅママ💕
アドバイスありがとうございました✋
ゆぅママ💕
今住んでるアパートに祖父と祖母の位牌があります💦
ぴ♡
そぉなんですね💦
じゃあリビングか寝室に置くのが良いですね!