※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
お金・保険

結婚式の費用について、人数や場所によって変わると思います。おおまかな背景や安くできた方法を教えていただけると嬉しいです。

結婚式についてです。


呼ぶ人数や場所などによっても
あれだとは思いますが
みなさんいくらかかりましたか?

大体このぐらいの人数で、、
などの、おおまかな背景も
教えてもらえると嬉しいです!

結構安くできたよーって方いますか?🙇‍♀️

コメント

deleted user

80人で400万、
手出しは20万くらいでした!

  • みゆ

    みゆ

    380万はどこから出たのでしょうか?!

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    御祝儀などお祝いなどですよ

    • 3月15日
  • みゆ

    みゆ

    すごい!笑

    ありがとうございます☺️💗

    • 3月15日
deleted user

20人以下で
110万程でした😊

ウェルカムボード
招待状
席札
席次表
メニュー表
ムービー
を手作りしました😊

招待状は頼めば良かったと
思いました😂😂

  • みゆ

    みゆ

    なるほど、、
    手作りすごいです!!

    ありがとうございます☺️💗

    • 3月15日
ゆり

ホテル式場。
ゲスト40人。
約260万。
セミオーダーウエディングドレス購入とカラードレスレンタル。
ウエディングドレスのリメイク。(ウエディングドレスのミニチュア作成)
前撮り、結婚指輪、義家族宿泊代などなど全て込みの金額です。
結婚指輪は式場の提携ショップ購入で割引あり。(式当日まで式場側で保管サービスあり)
式当日は新郎新婦の宿泊代サービスあり。
料理はグレードアップと品数プラスして飲み放題。
映像は残さず写真にして専属カメラマン。
ムービーはプロフィールのみ。
生花関係は最低限にしてボリュームのある花メインで依頼。
ブーケは1つに。
レンタルジュエリーは本物に。
ウエルカムスペースは手作り。
秋婚プラン利用と式場のキャンペーン中と紹介割引もありました。
有り難い事に両家の援助があったので手出しなしでした。

  • みゆ

    みゆ

    とっても詳しく助かります!ありがとうございます😖💗

    • 3月15日
deleted user

40人くらいの小さな式で、360万くらいでした(^-^)

ゲストハウスで、横浜の海が見えるところだったので普通のホテルウエディングよりも割高だと思いますが^^;

  • みゆ

    みゆ

    なるほどありがとうございます☺️💗

    • 3月15日
ミク

90人で520万でした!
式は神社で、披露宴だけホテルでやりました✨

私は6箇所で比較して1番割引してくれた所で挙げました!

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます😖💗

    • 3月15日
もーまま

40人で確か約200万でした🤔
全てのムービー、ウェルカムボード、飾り付け、紙ものなどの招待状は自分たちでやりました!
お色直しは最初に着た白のドレスにカラーのチュールレースを巻き付けてお色直しした事でコスト削減しました😊

  • みゆ

    みゆ

    ムービーも自分すごいです!!!

    ありがとうございます😖💗

    • 3月15日
ママリ

90人くらいで500万程でした…😂
安くするには人数を少なくするのが一番だと思います😂笑
人数分お金がかかる物(食事や飲み物、引き出物などすべて)は少し金額が上がっただけで全体へのインパクトがものすごいので😅💔
ムービー類、招待状、席次表など全て手作りしました!ブーケはウェディングにもカラードレスにも合う物にしてもらったり地道に節約しました笑

  • みゆ

    みゆ

    なるほど、、!
    ありがとうございます😖💗

    • 3月15日
神流

50人で300万円くらいでした。
ホテル式場
前撮り料金はなし
ムービーはプロフィールは持ち込み
当日の記録ビデオは入ってます。
料理はコースの設定がなく1から自分たちで組み立てていく形でした。
バイトしてたところのホテルだったので色々グレードアップしてくださってこのお値段でした。

はじめてのママリ🔰

40人で200万ちょっとです。
親族多めだったので、ご祝儀での回収率は良かったかもしれません。
テーブルに置く花やらなんやら全部追加料金かからない1番グレード低いものにしました。
時間も、15時頃とお昼ごはんのすぐあとだったので、1番品数少ないものでした。
ホテル挙式だったら残念な感じになったかもですが、神宮でやったのと、アットホームだったので、落ち着いた感じになり逆に良かったです🥰

deleted user

70人ぐらいで500万弱です!
ジューンブライドで土曜日大安だったので、中々の値段でした😭
ディズニーの周りにあるホテルであげました!
参加者は泊まる方はディズニーに行ったりしてたみたいです😆笑
仕事も忙しく、且つ妊婦だったのでほとんど式場に頼みました😭
自分でできるムービーとか紙類は作ると安くなる場合と、持ち込み料が発生したりする事もあるみたいで、あまり値段変わらなかったのでほとんど頼んだ感じです😆

はじめてのママリ🔰

80人で300万くらいでした☺️

はじめてのママリ🔰

50人(新郎新婦、子ども6人)で170万円でした。
ホテルモントレ、食事は真ん中のランク

170万円とは別にネットで引きタク手配
引き出物を家まで直接送るやつです。
うちの友人たちは引き出物は3000円だったので、そこにプラス1000円追加
でもネットなので大幅割引あります!

沢山沢山節約術あるので良かったら聞きますか?めっちゃ長くなるので😂
親族が多かったのもありプラスになってますよ!ここまでは考えてなかったですが、、

まー( ゚∀゚)ー*

親族18人の式と、後撮りをたして110万です。
親からの援助はなしで、払える額でやりました。

式ではウエディングドレスカラードレス、
後撮りでは色打掛でした。
目立つのは苦手な夫婦なので、親族だけてほっこりと会食風にできて満足です😙。

りんご

90人で400万くらいでした💖

手作りできるものは手作りして、来てくれるゲストのお料理にお金かけました✨

ママリ

70人で650万くらいでした!

めんどくさがりなので、ムービーやペーパーアイテムなどすべて式場にお願いしたので手作りなしです💦
料理、ドリンクもグレード高いものにしたので全体的に結構かかりました🥶

ぺんぺん✩︎⡱

式場で挙式料無料キャンペーンをしていて、応募したら当選したのでそこで挙げました。
純粋に挙式料のみ無料(20万程)で装花代やその他のものは自腹でした。

45人で130万でした。(お車代やスピーチのお礼代は別です。)
ウェルカムボードやドール、ウェディングシャワー、各ムービー、リング置くクッション?、席次表、を手作りしました。招待状などはその式場に依頼しました。

料理は大切にしたかったので普通ランクの一つ上のランクにしました。
ウェディングドレスと、お色直しに和ドレスの2着をレンタルしました。主人はタキシードと袴をレンタルしました。

手作りした分がやはり大きかったかなと思っています🤔