
工場の出勤時間が9時から16時で、保育園からの送り迎えには29分かかります。8時間の時短保育では送り迎えが難しいです。週5.4働く予定で、対応策を教えてください。
時短保育の場合ピッタリ8時間なんでしょうか?
工場で働こうと思っているのですが、そこの出勤時間が9時から16時です。
8時間しか預けられないと残り1時間で送り迎えになります。
保育園からそこの工場までこまなければ29分。。。
ギリギリと言うか混んだら絶対間に合いません(><)
あきらめるしかないんですか?
なにか方法はありますか(><)?
ちなみに週5.4働く予定です!
無知すぎてすみません(T_T)
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

ぽんちょ
保育園の申請は保育短時間で申請したってことですか??😶

ママリ
うちの保育園は
時短は8:30〜16:30までです!
過ぎたら、延長ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
延長があるんですね!
ありがとうございます!- 3月15日

ハーゲンダッツん工場長🍨
うちの地域では保育短時間枠は8:30〜16:30の8時間です!
なので、16:30を過ぎるようであれば延長になります💦園によっては延長の定額(ひと月の値段)がありますよ💡
-
ハーゲンダッツん工場長🍨
あとは、働く日数を増やすとか?
月120時間以上なら保育標準時間とか必ずあると思いますのでお住まいの役所に確認された方が良いと思います💡- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
延長というものがあるんですね!
お値段聞いてみようと思います(><)
ありがとうございます!- 3月15日

あん
わたしも同じような勤務時間で短時間保育なので30分延長料金払って17時にお迎えしてます。
園に延長保育のこと聞いてみると良いですね😊

ユウ
地域によります!
うちの地域は規定の就労時間を超えない限り標準保育には変えてもらえないので、延長保育にするしかありません😣
でも9-16時だと週5なら標準時間になりませんか?規定を超えるように出勤日数調整してもらう方が早そうな…🧐
はじめてのママリ🔰
申請したというより、保育短時間になりますと通知がきました(><)
ぽんちょ
そしたら延長保育になりますね💦
ただ金額の上限があるはずなので、延長保育を使ったからと言ってそんなに金額は跳ね上がらないと思います👐🏻!