※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

2人目妊活中で、タイミング取りが難しく旦那の態度が辛いです。

2人目妊活です。

妊娠可能期から排卵日までの1週間弱、
2日に1回タイミングとるのが
そんなに難しくてめんどくさいことなのか…
2人目妊活中なのに旦那のあの態度が
とても辛いです😞

コメント

ベビ

旦那のはぁーって言うのムカつきますよね?
でもタイミングは、3日に一回にしたほうがいいですよ?
精子ができるのは、3日かかるので😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めっちゃムカつきます😩
    そうなんですね!
    3日おきでも了承してくれるか…
    私ばっかりな気がして😭

    • 3月15日
ママリ

私も最初、排卵予定日1週間前くらいからそういう頻度で頑張ってるシーズンがありましたが、なかなか妊娠できず、毎月繰り返してるうちに、プレッシャー??になったのか、この日肝心、という時なんだか最後までするのに大変苦労をする、という状態になってしまいました💧
私もガーン。

こんな2人でマイナスになるくらいなら、1週間も前からしなくて良いから、付近に2回くらいする、がいいな、と思って、それに変えたら、その時に妊娠できました。

多少精ちゃんを貯めた状態の方ができやすい気がします✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😢
    プレッシャーになっちゃうんですかね😭

    おめでとうございます❣️
    回数してくれないなら、うちも、付近に2回の方がまだしてくれる可能性ありそうです!

    • 3月15日