※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

7か月の赤ちゃんが夜中にハイハイしながら寝ている場所から離れてしまう悩みです。同じ経験の方、対策を教えてください。

7か月の息子がハイハイが出来るようになってから、夜中寝ながら、うーうー言いながら動きまわって布団からいなくなります。
寝返り防止クッションなど置いたりしても意味がなく…
息子 私 旦那の順番で寝ているのに、気づくと私を乗り越えたのか、真ん中にいる時もあります!

同じような方いますか?対策どうしてますか?

コメント

deleted user

うちの娘も寝相がひどいため
娘を、挟んで川の字で寝ています
それでもどこかへ行きますが、、、笑
今の時期暑いので放っています
腹巻付きパジャマを着せてますすね

  • はっち

    はっち

    コメントありがとうございます☆
    部屋の隅っことかにいってると、居なくてビックリします!笑
    腹巻きパジャマいいですね♬
    うちはタオルケットごと動いてましたσ^_^;

    • 8月23日
きよちん

遊んでいるわけではなく、寝ながら動いているのですか?
うちもたまに布団から落ちていますが、それは赤ちゃんの成長の証のようです。動いて筋肉をほぐして疲れを取っているらしいです😞
赤ちゃん、えっ😳ってゆう動きをしますよね。

  • はっち

    はっち

    コメントありがとうございます‼︎
    寝ながら、寝やすい場所を探し回っているように見えます!
    成長の証と思うと嬉しくなりますね( ^ω^ )♡

    • 8月23日