※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
家族・旦那

離婚に伴い公正証書を作成予定ですが、強制執行を考慮すると関西の公証役場で作成する方が良いでしょうか。

離婚に伴い公正証書を作成予定です。

もし強制執行することになったら公正証書を作成した
公証役場に行かないといけないんですよね?🤔

現在関東に住んでいて、
離婚したら私は実家のある関西に帰る予定です。
旦那は関東住みのままです。

強制執行することも考えると関西の公証役場で
公正証書を作るのがいいって事になりますよね…?

コメント

deleted user

強制執行をする時は公証役場ではなく、相手が住んでいる地域の地方裁判所へ申し立てをしなければいけませんから、どこの公証役場で公正証書を作成しようが一緒です。

ちなみにいきなり強制執行が出来る訳ではなく、やはりまずは履行勧告を相手に出したりしなければいけませんから、公正証書を作るよりも家庭裁判所で離婚調停を行い、調停調書を作成しておく方が手堅いです。

  • mmm

    mmm

    そうなんですね🙄
    調べたら公証役場で送達などの手続きも必要になるみたいな感じで書いてるサイトがあって…
    よく分からなくて質問しちゃいました😅

    離婚調停で調停調書を作成するのが手堅いのですね!
    離婚調停は時間がかかりそうなのでちょっと悩みますが…
    色々考えてみます!

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月14日