※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

花粉症が心配で、赤ちゃんのアレルギーを気にしています。水通しするのは花粉が気になるけど、どうしたらいいでしょうか?

この時期に水通しする方花粉とか気にしますか?旦那が花粉症でわたしも軽い花粉症です。
天気良い日に水通ししたいけど花粉凄いと赤ちゃん産まれたばかりでアレルギーとか起こさないか心配で😂

コメント

ねこ

そうですね💦
ちょっと気になるので、私なら花粉落ち着いてからか、部屋干しにします✨

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!部屋干しもありですよね!

    • 3月14日
ぴよこ

わたしは全く気にしないでやりました!
今も外干しです😊

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!わたしも出来れば外干しにしたいなと思ってます!

    • 3月14日
さぉ

地域的にPMもあるんで、心配だったので、部屋干ししました❗️

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!PMは嫌ですよね。黄砂とかもあるからこの時期難しいですね😂

    • 3月14日
ダンボ

乾燥機の方が安心かな?って思うので家になければかけにいっちゃいます!

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!乾燥機が1番良いかもですね😂

    • 3月14日
  • ダンボ

    ダンボ

    ちゃんと乾くしむしろハウスダストホコリなども落としてくれるので😊👌

    • 3月14日
happiness

主人が花粉症で、洗濯物は年中室内干しなので、水通しも室内干しのつもりです😅

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!うちは基本外干しにしちゃってますがやっぱり室内のが良いかもですね😅

    • 3月14日
ちゃんま

我が家も主人が花粉症、長男も喘息あるので夏以外は部屋干しです😅なので水通しは室内でしました😊

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!室内干しの方がやっぱり多いみたいですね😂

    • 3月14日
ちゃんなつ

わたしもちょうど明日あたり水通ししようと思ってました!
主人も息子も花粉症なので、部屋干しか浴室乾燥で干す予定です!

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ずっと天気が微妙でやっと今週水通し出来ると思ったら花粉か凄いみたいで😂部屋干しにしようかなと思います!

    • 3月14日