※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が胃腸炎で点滴を受け、朝になって再び具合が悪くなった。病院で再度点滴を受けるべきか相談したい。

娘が胃腸炎で、昨日点滴をしてきました。
点滴は少し元気が戻ったようで、夜にゼリーを食べてお薬飲んで寝ました。

今朝になってまた気持ち悪いのか、呼吸が突然荒くなったり泣いたりしてます。
水分は経口補水ゼリーを一口。食欲は無さそうです。

今日また病院行って点滴してもらってもいいですかね?
同じ経験ある方いたら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん。昨日してきたのであれば様子は見たいですよね。

ちなみに、今回の胃腸炎は吐きですか?下痢ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔気嘔吐だけでした。下痢はしていません。

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!それだと、粉薬のナウゼリンを飲んで、吐き気を抑えながらの生活にはなりますね。

    お昼過ぎても
    グッタリしているようなら、再度点滴にはなりますが、点滴のブドウ糖も、結局は尿が出れば流れ出てしまいますから、なんとかゼリーなどで持ち直してほしいですね。

    下のお子さんだと体力がなくなりやすいですけど…

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ吐きました?じゃあだめだな、点滴のほうがいいです

    • 3月14日
ままり

呼吸が荒くなったりするなら念のためにもう一度病院に行ったほうがいい気がします!
早く良くなるといいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今うどんを食べられると言ったので食べさせたらまた吐いてしまいました💦
    病院行こうと思います。
    ありがとうございます。

    • 3月14日
  • ままり

    ままり


    繰り返し吐いてしまうなら病院の方が安心ですね😱
    お気をつけて😭

    • 3月14日