
赤ちゃんが離乳食を食べるようになり、スプーンや豆腐パンケーキの工夫が効果的で、助言や支援に感謝しています。
離乳食をあまり食べないといつもママリで相談してた者です。
また食べる量は少ないですがやっと食べてくれるようになりました🎊🎉
赤ちゃん用のプラスチックのスプーンが嫌だったみたいでそれを大人用の銀色のスプーンに変えたらスプーンからも食べてくれるようになりました😊
豆腐パンケーキを作ってあげたら気に入ったみたいで他のご飯も食べてくれるようになりました!!
アドバイスくれた方、うちはこうしたよと教えてくれた方、相談にのってくれた方、本当にありがとうございます😭🎉🎉
またそのうち食べなくなって悩むかもしれないけど、とりあえず今は食べてくれるようになったので安心です😭
- う(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも月齢同じ子で、ご飯食べない子がいます🤦♀️笑
もううちは離乳食をすっ飛ばして、大人と同じようなご飯にしてますが、フラフラどこかへ行ってしまいます😂💦
座らせると嫌がるし、ご飯食べない問題って深刻ですよね🤦♀️🌀
お互いに頑張りましょうね😊✨
う
うちも座らせると嫌がるしエプロンつけると食べてくれないのでエプロンなしで服ベタベタにしながら毎食なんとか食べてもらってます😅💦
頑張りましょう☺️