
自分の兄弟の結婚式の際、何を着ましたか?😯(ドレス、留袖など)私は末…
自分の兄弟の結婚式の際、何を着ましたか?😯
(ドレス、留袖など)
私は末っ子ですが結婚が兄弟で一番早く、唯一の子持ちです。コロナでどうなるかはわかりませんが、問題がなければ仲のいい姉が8月に挙式します。私の息子にリングボーイをしてほしいと言われており、性格的に一人で歩けないのでは?と思っているのでつきそって屈んだり結構しそうな予感です🥴
恥ずかしながら、自分の結婚が先だったことで兄の結婚式で振り袖が着られなかったことに未だに心残りがあり(笑)着物で列席に憧れがあるので、せっかくなら留袖を着たいなぁと思っています。しかし、やはり2才児つれての挙式で留袖ってきついですかね?ましてや真夏💦
ご意見、ご経験お聞かせください🙏
- むーこ(6歳)
コメント

ママリ
夏場の結婚式、しかも子連れで着物はかなりキツそうではあります💦
旦那様も出席して子どものお世話は旦那様がしてくれる、というなら有りかもしれません。
あとは結婚式で親族となるので、
お姉さまの結婚相手のご家族がどうするかによってそれに合わせる必要もあるかと思います。
まずそもそもご両親は留袖なのか洋装にするのか、という問題もあります。
ご両親が洋装なのに、その他の親族が一人だけ着物、というのも浮いたりしますし…。
お相手の姉妹がいて留袖を着るのであれば、あなたも留袖の方がいいということになりますしね。
結婚式が確定したら、お姉様に確認してみた方がいいかなと思います!

.。❁*
先月まさに実弟の結婚式に行ってきました!
着物での参列が夢でしたが、やはり子連れ(しかも1人は完母の乳児)では難しく、洋装で出席しました。
上の子も緊張したようで抱っこ抱っこだったので、授乳のことがなくても洋装で正解でした💦
旦那さんがお子さんの面倒を主に見てくれて、むーこさんが真夏の着物に耐えられそうならありだと思います!
あとは他の親族とのバランスで☺️

しろくま
子どもが0歳で結婚式出席したときは、ワンピース着ました
お子さん2歳だとお世話や抱っこして!て言われたら、着物は大変かもしれません
着付けのとき時間かかるので、旦那さんがお子さん見ててくれるかが大事かなーと思います

退会ユーザー
私は姉の結婚式のときに紺のワンピースで
でました!
ご兄弟の結婚式であれば両家で
合わせるものかと思います。
両家留袖で、となっても色留袖では
なく黒留袖だと思います😭😭

みい
弟の結婚式で訪問着を着ました😌
ちなみに相手のお姉さんはワンピースでした🌸
当時長女が1歳ちょうどでしたが、授乳間隔も空いていたし、抱っこは旦那や父もしてくれて着崩れする事もなく過ごせましたよ😊
ちなみに、私自身が真夏に結婚式をして大半が和装でしたが、会場内は空調も効いていて大変では無かったです😃
むーこ
丁寧なご返信ありがとうございます。
両家留袖の予定です😊姉の旦那さんは男兄弟のみなので、両家の両親が和装ということさえ分かっていれば、妹なら留袖でもドレスでもありでは?と思っていました💦
着物に憧れがありますが、やはりかなり大変そうですよね😅😅