
コメント

mama
友達はマイホーム購入直後、次男出産直後に旦那さんに離婚したいと言われてしまい、実家に帰りました(^^;
以前から金遣いの荒い子で、マイホームも我が儘言いまくりめ、積もりに積もって…ってかんじだったみたいです( ´∵`)
家庭ごとに事情はあると思いますし、まだ聞かれたくないから、言わないのかなーとも思うので、そっとしておいてあげた方がいいのではないですか?(^^;

みこしば ♡
本人から相談されるわけでもないのに、わざわざ聞く必要ありますか…?
何かあったんだなーと思うことは思いますが、何かあったにせよ無かったにせよ人の家庭の問題を面白半分で聞く必要は無いかと…(´・_・`)
-
えのき茸
ご回答ありがとうございます(*^^*)
こちらが聞かないから言わないのかな?と思いまして😅
自分がそうなので😥
私が最近バタバタしていたので友人が気を使ってあえて相談してこない場合も考えられるかなと……
誤解をしないでいただきたいのは面白半分ではございません💦
心配なのでなんて話を切りだそうか迷ったのです😣- 8月22日
-
みこしば ♡
いずれにせよ、向こうから話してこない内容をわざわざ聞くのはいかがかと思いますよ~。
落ち着いたときにでもとお茶でも誘ってみて、そのときにその問題に関係の無いいつも通りの他愛のない話をする程度のきっかけが良いのでは無いでしょうか?
いくらえのき茸さんが心配でも、相手からそのことについて口に出さなければ、まだ人には言いたくないことだと察してあげるべきかと。- 8月22日
-
みこしば ♡
ひとにはよるとおもいますが、触れて欲しくない時期に、わざわざLINEで実家帰ったの~?とかきかれたら いや、みたらわかるやろ(笑)って私ならいらっとしてしまいます。
- 8月22日
-
えのき茸
デリカシーが無い性格な自分が嫌になりました😢
気分を害してしまって申し訳ありませんでした💦
あまりにも責められて心が折れてしまったのでご回答へのお返事はこの辺にしておきます。
ありがとうございました。- 8月22日
-
みこしば ♡
責めたつもりはなかったのですが、こちらこそ失礼しました;
こういう人もいるんだな~…程度に受け取っていただければ(´・_・`)!- 8月22日

こいのん
実家に帰ったの〜?っと、軽く聞いてみては(^-^;)
-
えのき茸
ご回答ありがとうございます(*^^*)
そうですね💡
軽く聞いてみて話をはぐらかしたりしてきたら聞くのをやめます💡
グループLINEで住所変更の連絡をしてきたので個人的にLINEしてみたいと思います💦
ありがとうございました(*^^*)- 8月22日

うり
言いたくないから言わないのだと思います。
聞いて欲しい人には自分から言います。
-
えのき茸
ご回答ありがとうございます(*^^*)
そうなのですね💡
私は聞かれたら答えるタイプで悩み事などもわざわざ言ったりしないので😅
人それぞれなのですね💡
ありがとうございました(*^^*)- 8月22日

退会ユーザー
聞いて欲しくないなら、住所変更すら言わない気がします。
グループLINEで言ってきて、誰1人何も突っ込まないと、あれ?興味ない?と思ってしまいそう。
逆に構って欲しいのかな?とも思います。
皆さん聞かない方が良いと言う意見ですが、、私の考え方がおかしいのかな?

なお
もしかしたら。子育てを考えて旦那様が奥様の実家の近くに転職なりして引っ越されなのかもしれませんし、連絡を取るタイミングがあったら、相手から話してくれるのを待ってみたらどうですか?
えのき茸
ご回答ありがとうございます(*^^*)
子供はかすがいではないのですね😵💦
こっちが聞かないから言わないのかな~?
と、思いまして😅
野暮でしたか💦
ありがとうございました(*^^*)