
1歳過ぎたら大人と同じ食事をさせるのはいつが適切ですか?友人が驚いたので悩んでいます。
大人と同じ食事をさせたのはいつ頃ですか?
先日1歳3.4ヶ月の子がいるママ友とランチに行ったのですが、酢飯や揚げ物など同じものを食べさせていて驚きました( ゚д゚)
うちの娘はまだ出汁と赤ちゃん用コンソメ、醤油1.2滴レベルで、大人と同じものを食べれるようになるのもまだ先だと思っていたので衝撃的で(°_°)
1歳過ぎたらねーってそのママ友は言っていたんですが、そんなもんですか??そうなれば私も本当に楽になるので嬉しいんですが、子供の体の負担になるのではと心配でもあります(´Д` )
- アイ(10歳)
コメント

梓
1歳3ヶ月くらいから揚げ物あげてたと思います^^;がっつりあげるというより、衣をちょっとはがしたりはしてましたが(><)
酢飯は嫌いで食べないので今も食べてませんが周りの子はお寿司(たまご)とか割とぱくぱく食べてましたよ!

naaami
外食時は1歳すぎたらけっこう取り分けてましたね~!
-
アイ
コメントありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
1歳過ぎるとある程度なんでも食べれるようになるんですね◡̈今は外食するときベビーフードあげながらだと自分が食べれないので、同時にたべれるようになると楽になりますよね!1歳になるのが楽しみになってきました( ˙▾˙ )笑- 8月22日

退会ユーザー
私もそのママ友と同じ感じです。うちも一歳過ぎたら外出時は子供用メニューにプラスして大人のもの取り分けてあげてますよ(^^)
家だと大人と同じ調味料使って、薄めてあげてます。
その辺は各家庭の判断だと(^^)
-
アイ
コメントありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
1歳がだいたいの目安になるんですね!
外食時に同じもの食べれるようになると本当に楽になります( ・ᴗ・ )!
毎食外で食べる訳じゃないし家では薄めにしてあげたらよさそうですね◡̈♥︎- 8月22日

SR★
わたしの娘は1歳3ヶ月ですが、家にいるときは、薄味の離乳食を食べています。
外食するときは、BFを持って行くか、うどんや、白ごはんや、味噌汁の具など、食べれそうなものはあげてます。
回転寿司でかっぱ巻きとか、玉子とか、フライドポテト少しとかならあげたことありますけど、家ではあげません。
外食のときは特別って感じです!
-
アイ
コメントありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
家で食べる時は薄めにして、外で食べる時は特別にしたらよさそうですね◡̈
参考になりました!ありがとうございます( ¨̮ )- 8月22日

くろゆい
1歳3ヶ月です。
うちも、1歳を過ぎた辺りから、外食の取り分けもあげるようになりました。
酢豚はあげたことはありませんが、フライドポテトなどは、塩を少し落として、少量あげたりはしています。
汁物などは、味をみて、少し薄めてあげたりもしています。
確かに、薄味が基本だと思うので、外食の時以外はあまりしませんが、、、(^^)
-
アイ
コメントありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
毎食外で食べる訳じゃないからたまになら良さそうですね◡̈!
味見て薄めてあげたりしたら食べやすそうですね!同じものを取り分けられるようになると本当に楽になります😭
1歳になるのが楽しみになってきました!- 8月22日

ままり
私もママ友の方と同じです。
1歳になってから大人から取り分けしてますよ(*^_^*)
お寿司もたまごやツナ、納豆巻きなど食べれそうなやつを頼み食べています。揚げ物もあげてます。
-
アイ
コメントありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
1歳を目安にされてる方が多いみたいですね◡̈お寿司も子供が食べれそうな物もありますもんね!揚げ物も1歳過ぎて試してみたいと思います( ¨̮ )外食が本当に楽になりそうで嬉しいです😭😭- 8月22日

退会ユーザー
うちも1歳過ぎから大人とほぼ同じごはんでした。
揚げ物は衣を剥がしたりはしてましたが💦
-
アイ
コメントありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
1歳から同じものをあげてる方が多いんですね!うちも1歳になったら揚げ物は衣剥いであげてみます( ・ᴗ・ )
本当に楽になるので嬉しいです😭1歳になるのが楽しみになってきました!笑- 8月22日

ゆさ
10ヶ月の子でコンビニの炊き込みご飯のおにぎりをあげてる人がいました!!そこはお姉ちゃんかお兄ちゃんか、上の子がいる家庭で、カレーとかもあげてるよ!!て言ってました。欲しがるらしい。
私も悩んでた時期があり、たまたま支援センターでそうゆうお母さんと出くわしました。ちょとビックリでした。ちなみに私も一歳すぎたら大人と同じ感じであげてきました。今では二歳4ヶ月。すっぱい、辛い、嫌い。おっきぃーよーと要望が出始めてきてます(。-∀-)
-
アイ
お返事遅くなりすみません(>_<)見落としていました(;_;)コメントありがとうございます!
上の子がいるとそうなるって聞きますもんね!でもカレーすごいですね(°_°)
みなさん1歳がだいたいの目安になってるようなので、私も徐々に同じものあげてみようと思います!
2歳4ヶ月でそんな風になるんですね!楽しみです\( ˆoˆ )/- 9月7日
アイ
コメントありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
唐揚げだったんですがよく考えたらママ友も衣剥いでました!揚げ物なんて何歳で食べれるんだろうって疑問だったので、がっつりあげないで少しずつあげたらよさそうですね◡̈
とても参考になりました!ありがとうございます( ¨̮ )