※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
annco♡
子育て・グッズ

蕁麻疹のみでもアナフィラキシーになる可能性がありますか?

卵アレルギー

下の子が8ヶ月の時に卵ボーロで蕁麻疹が出て、検査したら卵アレルギークラス2でした。
4月から認可園にはいるのですが、アナフィラキシーが出たことあれば入園が難しいと書いていました。
蕁麻疹のみの症状でもアナフィラキシーになるのでしょうか?
無知ですみませんが教えてください🙇‍♀️

コメント

ままっこままっこ

クラス2程度だったらアナフィラキシー出ないと思いますよ〜!
もう半年以上過ぎているようですし、もう一度採血してもらうといいかもしれません☺️
うちの子は卵アレルギークラス6ですが、負荷試験や半年毎に採血してますよ☺️

  • annco♡

    annco♡

    そうなんですか?
    でしたら、蕁麻疹だけならアナフィラキシーには当てはまらないのでしょうか⁇
    機会があれば検査お願いしてみます😊
    ままっこままっこさんのお子さんは半年ごとの検査で変化はありますか?

    • 3月13日
  • ままっこままっこ

    ままっこままっこ

    うちの子も蕁麻疹出たりしましたがアナフィラキシーとは言われなかったです🤔呼吸苦とかなかったですしね✨
    変化ありますよ〜!食べ物のアレルギーは治るっていいますしね。今クラス3だったはずです☺️普通に食べてますよ。

    • 3月13日
  • annco♡

    annco♡

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊
    検査した病院が負荷試験や採血などせずに、卵与えてみてーって言う病院なので😢
    他のところで血液検査してもらおうかな😅
    希望が持てました❤️いつかは食べられるようになりますよね!
    詳しくありがとうございます😭

    • 3月13日
  • ままっこままっこ

    ままっこままっこ

    今は食べて克服!な考えが多いですし、上の子が卵クラス2でしたけど、クラス2程度なら気にしなくていい的な感じで言われましたよ😅
    下の子がクラス6でしたけど、今はドーナツとかケーキとか、普通に炒り卵も食べてます☺️!必ず食べれるようになりますよ✨

    • 3月13日
  • annco♡

    annco♡

    クラス2なら症状出ない子もいるくらいだよと言われました💦
    でも一度経験してると、与えるの怖くなりますよね💦
    そのためにも検査してもらえると安心ですね❣️
    結構色んなものに卵入ってるのでこっちも神経使います😂
    ドーナツとか、ケーキいけちゃうんですねっ😚
    克服できるように頑張ります〜🥰ありがとうございます😊

    • 3月13日
🌼

アナフィラキシーは呼吸苦があったり、ショック状態になることですよ!
うちは卵と乳アレルギーで負荷試験しつつ継続的に負荷と半年毎に採血してます!

  • annco♡

    annco♡

    そうですよね!
    良かったです😭

    うちも半年以上なるので機会があれば検査お願いしてみます❣️
    ありがとうございます😊

    • 3月13日