![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産して、旦那と義理家族と仲が悪くなりました。子供は今3歳です。0歳…
出産して、旦那と義理家族と仲が悪くなりました。
子供は今3歳です。
0歳の時、家賃を払うのがもったいないから家を購入しようと旦那と話してたのですが、義理家族に反対されたらしいです。
いずれ義理両親は勝手に私達と同居を考えてたらしいです。
義理両親から、旦那の給料は安いのに指定の生命保険等へ加入するように言われ加入しました。
私は今働いてますが、旦那側的にはメインで働いているのは旦那だからみたいな感じで私の意見は却下されます。
ちなみに義理両親は定年で働いていません。
家購入とか住む場所など、大事な決定は義理家族が決めます。
どうしたら、家を購入できるでしょうか?
同じ悩みの方はいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
金銭的支援とか受けてないなら無視してご夫婦で話し合って決めたらいいと思いますよ🙆
ご夫婦の意見が家を建てる!なら、それでいいと思います。
はじめてのママリ🔰
金銭的支援は受けてません😊
旦那と義理家族がだめだと言います。
旦那が離婚考えてるのかなって思っちゃいます😅
ママリ
旦那様がダメという理由はなんでしょうか?
お金のことなど具体的な数字を出して話しましたか?
はじめてのママリ🔰
何回も数字出して話しました!
今の家賃より安くなるよと、月々いくらだとか家の広告を見せたりはしたのですが。
全く話に取り合ってくれません。
本人は賃貸が良いみたいで😅私には実家があるから、買わなくていいじゃんみたいな感じで返されますね!
ママリ
そうなんですね🤔
長く家にいて、家事をするのも女性ですし、男性の旦那さんには特に不便も感じないんでしょうね…
実家は実家、もう自分達家族の生活なので、実家の話を出してくる意味もわかりませんね😓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家事とかする側の事考えてないですよね!
義理実家ではなく、私達家族の事を考えてほしいです😅
旦那の実家が近い方だからですかね😂
義理家族同士はとても仲良しで。