※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こと
妊娠・出産

凍結胚移植後に出血が続き、心配です。同様の経験をされた方いますか?

こんにちは!

2月27日に凍結胚移植をして、
3月8日に陽性判定いただきました。
ただ、3月7日の夜から
腹痛+出血(オリモノに茶色い血が混じってる感じ)
が続いており、8日の夕方に息子を抱き上げたら
500円玉くらいの鮮血がでました。
9.10.11.12日と4日程家安静にしたら止まったのですが、
今日外出して少し動いたら
13時頃にオリモノが黄色いのか?茶色いのか?
くらいの物がオリモノシートに付いていました。
その後出血はないのですが、
こんなに出血みたいなものが続いた方いらっしゃいますか??


コメント

ゆかんこ

私は2月18日に凍結胚移植をして、3月7日に陽性判定もらいました😊
ただ、BT7から同じように腹痛と同じ様な出血があり早めに診てもらってました💦BT23の今まで出血してない日の方が少ないです😓
最初はダクチランという子宮収縮防止?の薬を飲んでましたが、今はデュファストンを追加で飲んでます。
出血に関しては、量が多くない(ダラダラ鮮血がでるとかでない)限り気にしなくて大丈夫と言われています💦
1人目の時は生理かと思うほどの鮮血の出血がありましたが無事に出産してますし、今も胎嚢、胎芽確認できてます😊

心配にもなりますが、なるべく大人しく(子どもがいたり仕事でほぼ気持ち的な問題ですが笑)していようと思います。
出血自体は移植だとよくあるみたいです😊私はホルモン補充なので尚更みたいです😊

  • こと

    こと

    コメントありがとうございます!😆
    あら、出血があるんですねっ😣
    心配になりますよね…(--;)
    私の場合は少し1日忙しく過ごすと、
    オリモノに茶色い血が混じってる?くらいなので気にしない事にします😅

    上の子がいるとどうしても抱っこだったりするから無理することも多いですが…😂✋
    今は生命力を信じたいとおもいます!😆

    そして、移植だとよくあるんですねっ!👀

    • 3月14日