※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
産婦人科・小児科

むきむき体操を途中でやめても大丈夫か悩んでいます。息子が嫌がるのでやめたいが、境目にアカが入ると聞いたことがあります。

むきむき体操をしていて、まだつけてない状態(途中)でむきむき体操をやめたら、その境目にアカとかが入るから一度むきむき体操をはじめたやめないでと聞いたことがあります。
ただ息子は2歳半になって、むきむき体操(お風呂で少しするだけですが)嫌になってしまいました。
無理矢理するのもかわいそうで、やめたいのですが、途中でやめても大丈夫でしょうか?

コメント

雪見だいふく@5歳、2歳♂

お風呂でむいて洗うだけでも剥けてるので大丈夫だと思います!

  • まま

    まま

    お風呂で洗われるのが嫌なようなので、やめたいのですが、途中でやめてもよいのでしょうか?

    • 3月13日
  • 雪見だいふく@5歳、2歳♂

    雪見だいふく@5歳、2歳♂

    カスが溜まってしまうので少しでもむけているのならやった方がいいと思います!
    むけてないならやめていいと思います。

    • 3月13日
deleted user

年頃になれば自分で気にしてやりますし綺麗にする人はちゃんとします
しない人の方が多いですけどね…
だから勝手にしておいて大丈夫だと思いますよ

やんちゃ坊主のママ

息子はむきむきしてたんですけど、なかなかむけなくて一旦諦めてやめてました。
しばらくしてむいてみたらいつのまにか、勝手にむけてました💦笑