※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 うとゆあしさん
子育て・グッズ

上履きに使うスタンプのコツやネームペンの書き方について相談です。

幼稚園用の上履き記名について、、、

記名の場所は特に指定はないのですが、足の指のう上の部分かなぁと思っています。

元々字があまりキレイではないので、布やプラスチックにも使えるスタンプを購入しました!
上履きにも使えると思うのですが、うまく押すコツなどありますか?💦
もしくは、ネームペンでこんなふうに書いたらうまく書けたよ!など、教えていただけたら嬉しいです(><)

よろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント

瑛&璃mama

私も上履きに字を書く自身がなくて😰一度スタンプしたんですが
失敗して😓それ以降はアイロンワッペンにスタンプしてそれを上履きに貼りました😓

  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    ありがとうございます!!

    スタンプ、やはり危険な感じですね💦
    洗濯タグにスタンプを押して貼ろうかなぁとも思ったのですが、購入したタグの大きさと押したい大きさのスタンプと大きさが微妙に合わなくて(; ̄д ̄)
    でもタグを使った方が安全ですよね👍

    • 3月13日
ma.

靴箱から取り出す時わかりやすいようにカカトに書きました❗️

  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    ありがとうございます!!

    かかとも記名予定ではいましたがmさんは、かかとのみでしたか?

    • 3月13日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    ちなみに、かかと部分はゴム部分ですか?
    かかとの布部分に縦書きですか?

    • 3月13日